ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
hatz
hatz
滋賀県長浜市在住。
2011.8月現在40歳の3児のお父さんアングラーです。

子供のころ近所のため池でのバス釣りにハマリ、ルアーの
楽しさを経験。
 釣り自体一時中断しましたが、再開した釣り(シーバス)で
良き人達と出会い、現在は主に福井県敦賀市近辺での
ソルトルアーフィッシングでメバル、シーバス、アオリイカ等を楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月17日

息子の夏休みも残りが少なくなってきた。

うちの子が通う校区の小学校は8月26日までが夏休み。

今日は朝から「夏休みの思い出」と題した絵を描いてました。




この前、ビワマス釣りに行った時のことを描いてます。

水中でビワマスがルアーを追う様子(想像)の図。





釣り上げたビワマスをカヤック上でグリップ掴みの図。


ビワマスの色塗りちょっと手伝いました(^^;  先生には黙っていてやる!

まぁ、子供らしい絵ですわ。

うん十年前、自分もこんな感じで夏休み後半を

過ごしていたんだなぁ・・・。



 ♪ ケツメイシ:夏の思い出


  


Posted by hatz at 23:40こどもたち
Comments(6)

2012年08月16日

またまたビワマス料理でございっ!!

前回、写真を撮っていなかった捌き~を中心に。



3枚に卸したところ。身全体が脂でテロ~んと光ってるのがわかりますでしょうか?






きれいなピンク~赤色の身です。マスは3枚に卸すのは楽ですね。
骨もそんなに硬くなく頭落とすのも出刃で一発。
サクをスライスする方が難しいかも?

サクにしたら指で頭の方から尾の方へ身を撫でて小骨の位置を確かめながら
骨抜きで丁寧に小骨を抜いていきます。これは食べた時の
食感の邪魔にならないように必ずやるべし。
釣ったその日は、身が活かってるので小骨が抜きにくいです。
1~2日冷蔵庫で寝かすと、スっと骨が抜けますのでそのくらいが
食べごろです。





腹周りの トロ の部分。 

これらの身をスライスして氷水につけて身を締めると・・・



水が白濁して、脂がギラギラに浮いてます。




炙り中。 とんでもなくいい香り~。




炙り盛りつけ中。ですが、結果はセンスなしダウン



盛り付けセンス無いなぁ・・・。飾りのツマや大葉など何にもなし。
ここら辺だろうなぁ。おいしそうに見せる、見せないの違いは・・・。ガーン




ビワマスのホイル焼き。
完全に勘に頼っての創作。

魚に振り塩を、「はやみもこみち」のように高いところから
ふりかけ、胡椒少々。しめじと鷹の爪のみじん切りを散らして
ブラックペッパーを多めに。
最後にまた高いところからオリーブオイルを全体に回しかけ
ホイルに包んで200度オーブンで20分ほどで完成。
食べる前にレモン汁をかけて頂きました。
全く勘で作った割に美味かった~。ニコッ








  



2012年08月13日

今回も、とっぷりハマってるビワマストローリングです。

といってもまだ2回目なんですが、なんかオモロイ。

シンプルな釣りだけど、考えることは多いのかもしれない。

家から近いし車

琵琶湖というお手軽な場所。

やっと滋賀県在住を活かせる

釣りに出会ったな・・・チョキ




今回は息子と一緒。そう、あの息子と・・・。

朝5時から浮きました。


釣行前日、とある楽しい会の仲間に

「ビワマス手に入るよ!」
とアナウンスしていたのでプレッシャー汗
是が非でも人数分のキープは確保せねば・・・。弟家族も帰省してくるし・・・。






で、あの息子ですが・・・




小さいけど軽く1本。当然ながら初挑戦です。 顔がまだ寝てますがな・・・。



今回はあまり写真撮ってないので以下あっさりと・・・








本日のお持ち帰り分(帰宅途中に1本は嫁いでいきました)




一番でかいのが46cm。
このクラスになると取り込み時に激しくドラグ出してくれます。
とりあえず最初の目標として50upを釣りたいですわ。
艇際まで寄せて来ると、ムニムニムニ~と引き味もなかなかのもんです。

丸々太って旨そうだ!!こいつはお盆に弟家族が帰ってくるのでその時に
みんなで頂きますニコニコ食事

残りは先にアナウンスした方たちにお裾分け。
一著前にお渡したはいいが、釣ってきた者としては心配です。
今度会ったとき
「あの魚、まずかったぜぇ~!怒」とか言われないか??くもり

ま、大きさはアレですが、とりあえずノルマ数は達成できたので安心ニコッ







今回はタンデムで挑んだワケですが・・・

結果・・・

「こりゃぁ、向いてないわ!」

タンデムなんで仕掛けトラブルも2倍です。

フロント乗員用に右側からロッド1本、後ろの左にもう1本ロッド出し。

真っ直ぐ漕いでるようで結構蛇行してるのか?2本の仕掛けがオマツリが数回。

ヒットして取り込み時にマスが水中で暴れまわり、もう1本の仕掛けに絡んでしまうこと数回。

ラインのネジレからくる仕掛けの絡まり、スプーンがエビになったり・・・ほどいていることによりタイムロス・・・Orz


う~ん、今回はタンデムの問題洗い出しの釣行でしたわ。

仕掛けの投入方法や、ルアー&カラーの選択、レンジの合わせ方(引き速度)

ロッドの硬さ(ティップの入りやすさ=弾きにくい)など

まだまだ研究、発展が必要ということを痛感した釣行でした。


でも、ウグイとビワマスがヒットした瞬間のロッドの曲がり方の違いを発見するなど

ちょっと賢くなったとこもありました。チョキ



ビワマストローリングは滋賀県への届け出が
必要です。ご注意を。








  


Posted by hatz at 00:16ビワマス
Comments(10)

2012年08月08日

あの~、非常に残念なんですが、早く食べたい一心で
まともな写真を残せませんでした (^_^;)



なんか汚く見えますが(残念)・・・炙り刺身。 3枚に卸してからバーナーで炙って氷水で締めます。
炙ってるときのいい香りったらもう・・・たまりません!!

ジュ~、バチッ、バチバチ・・・。
時々、ボッ!と脂に引火します。

肉のような獣臭?じゃなく
上品な香りが鼻腔を柔らかく進んでいくと同時に
ものすごく食欲を駆り立てます。





ポン酢+わさびで食べるのが一番うまかったです。
炙って上品な香りが増した身と生の柔らかな身と同時に楽しめます。
個人的には炙りの方が好みでした。
うまく写ってないですがポン酢に浮いた脂がスゴイ。


続いて、王道の刺身



この綺麗な色! (それが伝わらない残念な写真ですが)
脂がのった、いわゆるトロの部分はホントに口の中で溶けます。
マスの上品な香りが口に広がります。


さばいている時も淡水魚とは思えないほど泥臭い匂いもなく
どうかしたら海水魚よりも匂いは薄めかも?
あと、マスは身が柔らかいのでよ~く切れる包丁でないと
この写真のように、身がグタグタになってしまいます。

今が旬の魚です。
今度は香草焼きやムニエルも試してみたいです。

そして、今度は食欲を駆り立てるような上手な盛りつけと
写真を撮ってみたいです(^^;

あ、包丁も何とかせにゃ。


  



昨夜のオリンピック女子ダブルスバドミントン決勝、負けてしまいましたが
いい試合でしたね~。フジカキ・ペア銀メダルおめでとう!
うちは子供がバドミントンやっているので試合運びや、相手の揺さぶり方など
技術的な側面で観戦しましたわ。流石にハイクラスの選手の試合、お互い隙を見せません。
夜遅くなのに家族で大変盛り上ってしまいました。


そんなわけで・・・・予定していた早朝からの釣りに寝坊してしまった~っ!!タラ~

さて、新しい釣りとはなんぞや?

It is BIWA-TORO.

カヤックでビワマス・トローリングですわ。

動力船でのビワマス・トローリングは聞きますが、カヤックでは聞いたことないです。
漕ぎっ放しでしんどいし、変わり者しか考えないか??
もしや、パイオニア?

事前に上州屋のNさんに詳しく教えてもらい疑心暗鬼で
望んでみることに・・・。



しっかり明るくジワっと暑い朝7時、離陸。
寝坊しなかったら5時のはずやったんやけどなぁ~・・・。


先にビワトロのタックルを説明しておきます。
ダウンリガーは新たに購入するものが多く重装備になるので使いません。

今回のタックルは
ロッドはライトジギング用。アブ:ソルティーステージSLC-632A150。
リールはシマノ:クラド300J
ラインはPE1.5号。
リーダーはフロロ16lb。
つまり、ほぼライトジギングセッティングでOKです。

リーダーの先に50号のオモリ。そこから更にリーダーを1.5mほど出して
ドジャーと言われるキラキラ光る集魚板を接続。更にその先に1mほどリーダーを
繋ぎやっと最終のルアーを繋げます。今回はスプーンを使いました。



帰宅後の写真なのでラインは外しています。
各部接続はトローリングでラインがねじれるのでボールベアリングスイベルの使用をオススメ。


では期待の1流し目を・・・。



水深20m付近にビワマスは多く居るらしく魚探の反応を見ながらヨタヨタと漕いでいきます。
35mほどラインを出して引っ張ると、先ほどの仕掛けでおおよそ水深20mをキープできます。
時速2~5がいいみたいです。カヤックにはチョウドのスピードです。
ですが、トローリングなのでほぼ漕ぎっぱなし・・・。ゆっくりなのでそんなに疲れません。




予定ではスコッティに刺してするつもりが魚探とグリップエンドの干渉が避けられずロッド床置き。
ロッドがかなり曲がってますが、これは50号のオモリのせいです。

すると、いきなりヒットですわ!

初めてなので何の魚が掛かっているかわかりません。
トローリングではウグイ。ハスが外道で釣れるとか・・・。
途中まで巻き上げましたがバレた。残念。

ま、いいや。
軽い気持ちで続けていると、意外にも多くアタリがあります。
ティップがビンっと弾いたり、チェイスしているのでしょうか
ビン、ビン、・・・し~ん・・・。なんてことも。

ティップが軽くピンピン・・しています。
今度はばらさない様に。しかし小さそうな魚。



ファーストゲットは20cmくらいのハスでした!(ケタバスと言う所もあり)


略・・・


マス、マス。ビワマス釣りたい~!!

漕ぎながらティップを見つめてるとムンっとロッドが曲がった。
今度こそ!?

ファイト開始時はたいしたことない引きだけど
カヤックのそばまでよってくると
ムニンっ!!ムニムニ・・!と頑張ります。さっきのハスとは違うぞ!!



やった~~!!  初ビワマス。ニコニコ
35cm位の小型ですが、嬉しいな~。初チャレンジでいきなりゲット。
鯛釣るのに2年もかかったオッサンとは思えない上出来具合?


・・・略


ちょっと時間が空いてやっとヒット。



ウ・ウグイ・・・Orzダウン

どこでも居るな~!お前~~っ!!
僕の行くフィールドどこでもいます。





景色でも・・・




岸からこの距離でも40m以上の超ドン深!!


・・・




もう1匹追加!!


さらに!! 今度はフォールで食ってきました。
動画でどうぞ~♪




リリースするか迷うサイズでしたが、ダメージがあったのでキープしました。
サイズの割にロッドが曲がってますが、先に書いたようにオモリが重いため。




3匹釣れたし、時間も10時過ぎ。暑いの納竿です。


幻のビワマスなんて言われますが3時間で3匹も。しかも初チャレ。
実は意外に数多くいるのか?なんて思ったりしましたが
琵琶湖の貴重な水産資源です。乱獲はやめましょう。
また、海と同じ様にサシアミなど漁具の付近での釣りは禁止です。


ちなみにビワマストローリングは届出が必要ですのでお気を付けください。






帰りは奥琵琶湖パークウェイを上って帰ってきました。
琵琶湖北湖の絶景が眼下に広がります。


今日の釣果









嬉しいので4連発!!

ビワマス、意外と歯が鋭いです。
1匹目釣れたとき、
「マスやし・・・」と思って親指を口に突っ込むと
結構痛い!場合によっては切れるかも?という歯が
あるのでご注意を・・・。

初挑戦でこの釣果!
大変満足です。全く釣果は期待してなかっただけに
嬉しさ倍増!!
楽しめました!!


Yeah! BIWA-TORO






  


Posted by hatz at 21:30ビワマス
Comments(20)

2012年08月02日

暑い毎日が続きますね~。晴れ

娘の部活等で都合が合わず、最近家族揃ってお出かけすることが無かったので
急遽思い立って水曜日午後に半休とって、滋賀と福井の県境い付近まで川遊びに行ってきました。

川遊びなんてしたことないです。
水辺の遊びと言えば我が家は海なんですが

「海は日陰もないし、焼けるでイヤ~」

という嫁&娘の意見で川へ・・・。

実は先週、息子が友達の家族にその川へ連れて行ってもらって
とても面白かったらしく、そこへ行くことになりました。





到着して道から川を見下ろします。ええ雰囲気~。クリアな水でいかにも気持ち良さそう!!




地元の中学生も遊びに来ています。
なんだか昭和の時代を感じます。
こんなところでの川遊びに憧れたりもしてましたわ。





飛び込み前~。



jump~~!!




娘。飛び込み前~。



jump~。というか落ちたに近いか・・・。

川に入ってローアングルで構えて待ってますが、水が冷たくて足がイタいっス。










偏光グラサンをかけて見ると鮎が泳いでいるのが見えます。
ニジマスなんか居ないか?と思って釣具も用意してましたが
鮎のみでした。


動画も・・・



息子、浮き輪に捕まり川流れ。




続いてオッサンも。
み、水が冷たい~~っ!!

浮き輪ダウンリバー?
年甲斐もなくはしゃいでます(^^)


写真見て清涼感を味わってくださいませ~。











思春期の娘は普段家ではほとんど口を聞きませんが、この時ばかりは
子供らしくギャーギャーとはしゃぎ、終始笑顔でした。
自然の開放感、気持ち良さがそうさせるのでしょうかねぇ・・。
子供たちが小さかった頃を思い出しながら、楽しく過ごせました。

海もいいですが、川も良いですね~。
立派な避暑地気分を満喫してきました。
  
タグ :川遊び



2012年07月18日

3連休、いかがお過ごしでしたか?

今日は暑くて、梅雨明けしたと見られる?!という曖昧な発表もあり・・・、

気温は36度超。

「う~、溶ける~。」

体が蒸発して明日には湯気になっているのでは?と心配しています・・・



さて、7/15日に長野県飯田市まで出かけてきました。

◎◎旅行の激安バスツアーです。

コース案内

①治部坂高原でお花畑を散策

 → 花の育ちが悪くほとんど咲いてません。
   うちの庭の方が咲いてますわ・・・。
   しかし、そこは標高1200mほどの高原。涼しかったですわ。

②もも狩り(hunt!)

 旅行の目玉は「桃狩り」だったのですが桃の生育が悪く、

「事前に収穫されていた桃を食べ放題」になってしまいました。



水槽で冷やした桃を自由にとって自分で皮むきして食べてね!という安易なプランです。




桃にかぶりつく・・・


③ブルーベリー狩り(hunt!)


 ここは予定通り。



お客さんとブルーベーリーの木。

あっちこっちで

「・・っぱ!」

「ぱ~っ」


と聞こえてきます。

写真撮るのに畑に入り遅れたのでよく聞こえませんでしたが

畑に入ると・・・

「すっぱ!!」 「すっぱ~!!」 と言っていました。



よく熟した実です。白いのは未熟。



農園のおじさんが

「下の方の獲りにくそうなところのが甘いよ」と教えくれたので

言うとおりに取ると

「自然らしい甘さ!!」

普段口にするブルーベリー味の色品と違い、生ベリーはちょっと味が薄いです。(水気が多い)

加工食品は味が濃縮されています。

しかし、油断してパクパク食べてるとたまに、超酸っぱいのにあたり、、、

「っぱ~!」になるのです。

そして・・・



デビル・TUNGUEになります!!




美味しい木を見つけて丸裸にしてやりました。




ブルーベリー鼻にイン!!

あ、写真撮り忘れましたが、ブルーベリーソフトクリームがメチャクチャ美味しかった~!




以上、終わり。なんかまとまりませんが・・・。  


Posted by hatz at 01:02家族サービス
Comments(3)

2012年07月08日

今回は釣れないパターンのお話です・・・。

前回言われた
「来るのが1日遅かったね~」を教訓
1日早く出かけてきましたが、結果は「早すぎた」

期待しつつ到着すると
「W氏」が準備中でした。

水量豊富。心配していたコーヒー牛乳でもなく・・・
ここまでの条件は合格。

しかし、流れが・・・。
川全幅で一様に早い流れ。
「こりゃぁ、ベイトも全部流され釣れないなぁ」
今まで通いつめた経験上ダメパターンです。

「全幅で」
というのが悪い条件のキモです。
通常時は川幅の中で流速が早い所、遅い所があり
「変化」があるので魚の付き場所がだいたい定まるのですが
上記のこの条件は、全幅で一様の早い流れなので
底の形状や流速の変化が目立たず・・・シーバスにとっても同じ条件でしょう。

ベイトが居ない川へ、しかも急流の場所へあえてシーバスが入ってくるか?
答えは「No!」と僕は思っています。(可能性ZEROではないでしょうが)
僕がシーバスなら餌もない所へ、わざわざしんどい思いまでして行きません。

ちょっとでも流速が緩む最河口まで行きましたが、完全に川水の払い出し。
海まで、川の流れ筋が伸びていました。
サーフも様子を見ましたが魚っけ無し。

もう一度戻った川で
でっかい漂流物に引っかかり
流れのおかげでものすごいトルクで引っ張られ
PE高切れして心折れてお終いにしました。  


Posted by hatz at 10:14シーバス
Comments(2)

2012年07月05日

2nd~6th?は飛ばしてます。
坊主と、ウグイくらいしか釣れてなかった・・・。

某日、多雨の翌日のこと。
雨上がりの川に期待大!


現場にはJさん、Bさん、Bさんのお連れの方かな?がお二人。
と、1級ポイントにてキャスト中の知らない方ひとり。

水量少なめ、濁り薄し・・・ダメか?こりゃぁ・・・。

「来るのが1日遅かったね~」と情報をもらい・・・でも、
今日は1級Pの方は結構釣っているとのこと。(セイゴクラス)
お話も早々にて、下へ下りながら実釣開始。

各部3投ずつチェック。
しながら一番下まで釣り下ると・・・

セイゴが多数ライズ。



大型の鮎サイズですサカナ

当たるけど乗らないアタリが多数・・・・と遊んでいるうちにセイゴの影も薄~くなってしもた。


先日のカヤックで息子に釣り負けた癒しを求めシーバスに遊んでもらおうと
思ったのに、こんな状況では・・・。としょんぼりしてると
頼りのアニキ、若さん登場。

だめっぽ雰囲気バリバリなので上まで戻ると
1級ポイントが空いていたので2人で入ると・・・1投目から若さんヒット!
流石、自分の庭に流れる川って所でしょうか?!

あとを追って僕もヒット。



また鮎サイズ。ルアーはコモモSF95。

セイゴのアタリはチョコチョコ。
でもデッカイのが欲しい。
し、TOPでの水面爆発も見たいし・・・。

う~ん・・・、TOP優先!!

若さんオススメルアーのラパラ・SP-7装着!!



この前の若さんの記事見て「欲しい」と思っていたので調達してきました。
使い方も若さんのマネして使ってると、
チュボっ!
チュボっ!
とセイゴがアタックしてきて面白い。

並んで投げていた若さんがちょっと離れたところに移動したので
ちょいと上流にキャストして、手前の瀬のエンドまで流れに乗せてSP-7を
送り込んでいると、思い通りの場所で
でっかい水柱が立った!!!ビックリ

がラインテンションが無い?と思ったら(この感じがドキドキ)
やっぱり掛かって居た。

ファイトしたところが浅いので
「ガボ ガボ ガボ~っ!!」と
暴力的なエラアライを連続してくれるので
バレないかヒヤヒヤでしたわ。
エラ洗いの最中に見える大きさはなかなかのグッドサイズ。

この騒動の音が聞こえてたのか?若さんが戻ってきたところで
なんとかランディング。久しぶりの川でのネット使いだったので
ヘッピリ腰で手間取りました・・・。



ジャスト70cm。今年初のスズキサイズ。




写真撮影するのに魚に優しい場所にて。




ラパラ・SP-7



クセがなく使いやすいポッパーですね。
軽いロッドアクションで確実にスプラッシュ、音を発してくれます。
飛距離は普通。小場所で使うには十分な飛距離です。
先にも書きましたが、若さんの記事見て
「欲しいなぁ。」
と思っていたルアーで
狙い通りの場所で良型釣れて嬉しいっす。
欲しいと思ったものはすぐに手に入れましょう??





Jさん、Bさん情報ありがとうございました。 m(_ _)m
若さん、遅くまでお付き合いくださりありがとうございました。 m(_ _)m


今日は癒されました!!ニコッ
  


Posted by hatz at 21:37シーバス
Comments(9)

2012年07月01日

6月30日。

今回は、「オーナーへメッセージ」からメールを頂いていた
「Fさん」といっしょでした。 
Fさんとは最近、直メールで多数のやり取りをしており、
その中で衝撃の事実が発覚!!
なんと、仕事の客先の社員さんだったのです。
要するに「お客様」なのであります!!
ま、趣味上ではあまり関係ありませんが・・・(^^)

Fさんは今年からKFを始められ、ほぼ休みの度に出られてるくらいの
様子です。先日はインチクで80upの真鯛ゲット等、いきなり爆弾釣果を
叩き出す猛者なのであります。
(Fさん、こんな感じのご紹介で良いでしょうか? (^^) )

文章の構成上、先に当日のお礼を申しておきます。
「Fさん、昨日はありがとうございました。またご一緒しましょう」




さて当日朝、現場到着してみると、予報よりかなり強い風 Orz。
この風の中、息子も一緒のタンデムです。
なんか息子と一緒だと強風の確率が高い。息子も自分で言ってました。
「僕は風男やなぁ・・・。」
実際その通りかも知れない・・・。

4時半、テイクオフ。
ホント、最近の日の出は早くなったな~。


前置きが長くなりましたが、海上でのお話に。
先に紹介のFさんが
ヒラメを取り込み目前でバラシ。





相変わらず風が強く、100gのインチク、水深40mでも底取りが難しいです。
風が強いので今日はこれ以上の深場には行きません。
息子は釣りに専念させ、船長は流されないように逐次パドリングで位置修正。

そんな中、黙々とタイラバやっていた息子に
ヒット!  ティップが軽くシャープにコンコンと踊っている。
上がってきたのは尺メバル。(ギリ30cm)





タイラバで釣れるとは聞いてましたが、初めて見ました。


釣りが出来る時間が少ない船長にもインチクで頑張っていると大きなアタリが・・・。
竿先を水中に突っ込んでいく良型魚!

グ、ググ~

・・・

ふっ・・・。

ば、バレてしまったダウン

ギョタンに映ってい画像の感じ、ロッドに伝わる感じから見るとシーバスかな? 解りませんが・・・。



またまた略。



今度は息子に大アタリ!!

ライン引き出しが止まりません。

見るとドラグ、ユルユルでした。

ドラグ調整を終えて・・・・るのに止まりません。

巻いたら巻いた以上にライン出される。

「あ~もう、腕ダルいぃ~っ!!」 と叫ぶ息子。



水中に突き刺さるティップ。息子、極限ファイト中!!

途中、「お父さん、コレってホンマに巻き上がってるん?」と心配を口にする・・・。

死闘、15分くらいか?

大きな泡と一緒に上がってきたのは・・・・

(水上に浮かぶ姿を見て息子は「キモっ!」   だってさ・・・。)



大真鯛でした。   




最近おなじみの ドヤ顔!
今日の話題はコレに全て持っていかれましたわ。
息子の腕力では、重すぎて船上の不安定な中、片手で持ち上がりませんでした。


帰宅して改めて撮影しましたが



ひん曲げてスペーザ24クーラーにやっと入る大きさ。








曲がって固まってるので大きく見えませんが、72cmの大型真鯛でした。




唯一、父ちゃんが息子に勝っていた魚種。

息子は 初真鯛 でいきなり父ちゃんの記録を

軽く抜いていきました。


先日の72cmのワラサ(父ちゃんは釣ったことなし)

今回の72cmの大真鯛。

全てにおいて息子に抜かれてしまいました。

父ちゃん、そろそろ、潮時かも?・・・




凡人は「持っている」ヤツには勝てませぬ・・・・

いつか僕は言っていた・・・

「交通事故的にあっさりと息子は鯛釣るんだろう・・・」

まさに予感的中!!




いやいや、強風の中、一生懸命操船していた船長(父ちゃん)が居たから! なのさ。

と父ちゃんは言い訳しながら、今後の自分へのモチベーションを保つが精一杯であった・・・





  



2012年06月25日

大仕事の納品を先週済ませ、ちょっと楽になったので
KFにいってきました。

若さん、けーふぁくさん、ikeさんとご一緒でした。

まだ暗い朝4時集合と気合の入った時間に集合ですパンチ
今日の潮の動きから早い時間の短時間勝負。

けーふぁくさんは今日は新艇の進水式。
手の込んだ艤装が施されています。
魂感じますぜ!



今回はシングル、久しぶりのアカポンタンで出撃です。
さすがシングル艇。漕ぎ出しの軽いこと。
無風、ちょいとウネリはあるものの「すい~っ」とよく進みます。




さて、漕ぎでてすぐのところで反応良さげなところでまず1投げ。
食ってきません・・・。

ちょっとだけ一人で同場所で粘ってると、サゴシナブラ発生。
先行しているみなさんに
「ナブラ~!」と叫んでみるも聞こえていないようで・・・。

シーバス用のスライドスイムミノーで1ゲット。
ネットの中でフック外した途端に猛ダッシュして逃走・・Orz。




近くにikeさんがいる中、「ぴちゃぴちゃ・・・」と
音がしてきた・・・。
辺り1面イワシだらけ。
魚探見ても上から下まで高密度。
その下に居るかもしれないフィッシュイータへ向けてインチク投下。

1発目、グ、ググ~ン・・・?
根がかり・・・。
実はそれまでにインチク1つ殉職。これで2個目。
あ”ぅ~っ!!


今日はベイトはたくさんいますが皆さん苦戦中のようです。





50mライン。以前のジッセキポイントにて
ポツポツと魚探に映る小さなベイトの塊の下までタイラバを
送り込んでいると・・・
待望の前アタリ。
カツカツカツ・・・。
食い込んで重さが乗ったところで
大きくゆっくりスイープに合わせを入れてファイト開始。
ようけ引き込む・・・。
巻いたら巻いた分引き出されの繰り返し。
どんだけ大きいんや?と思いましたが
意外と普通サイズの鯛でした。









 photo by けーふぁくさん


(この鯛の取り込み中にデジカメを沈してしまいましたので今日の写真は携帯からです。)


このあとBIGガシラを追加して潮止まり。
まったりまったり。ちょうど良い気温の中、眠気に襲われる~。
ウロウロしてるとikeさんが発見した釣り堀?へ呼んでいただきました。

ここすごい!!
ピンスポットでアタリは100%。
根魚数匹ゲット&リリース。
ikeさんはナイスシーバスゲットしてました。

若さんは今回も遥か遠く??
全く見えない人になってました。
元気ですわ~。




本日のお持ち帰り分。
真鯛、bigガシラ、絶命のガシラ。



40cmビックリ




真鯛60cmと比べても遜色ない頭の大きさ・・・



今日の魚はすべて例のお寿司屋さんで捌いてもらいました。
ていうか・・・カヤック下ろす時に手首ひねって捻挫・・・。
結構な腫れ具合。包丁握れずですわ。

2年間、あれだけ鯛が釣れない釣れないと言っていたのが
嘘みたい。最近エエ調子で釣れてます。
素直に嬉しいです!!ニコニコ

梅雨の合間の晴れの日。
海況良し、天気良し、釣果良し。

手首とデジカメ悪し・・・。

皆さんありがとうございました。
お疲れさまです。
またよろしくお願いします。  



ここ数回、コンディションに恵まれなかったけど
今日はエエ天気晴れ

若さんはじけさん、らずくん と ご一緒さしてもらいました。
今日も親子タンデム。3人に遅れること@@分。



海は紺碧、空青し・・・夏の雰囲気が近づいてます。


さぁて、漕ぎでたものの誰も視界に居ません・・・。
浅場で激しいベイトの反応があるのでチョイチョイ打ってみますが無反応なので
50mラインまで大きく移動

で!
いきなり、本日のクライマックス?です。
   動画ぁ~~。




初めて真鯛らしい釣れかたでした。

前アタリ「カツカツ・・」~離した!~また「カツカツ」~ゴォ~ン!!

話に聞いていたとおりでした。





おい~っス!! パー




だ、だけど・・・この鯛リリース。
なんか、ヒレがボロボロやし、養殖脱獄犯、
そして・・・異常にクサいビックリ
匂いにやられてしまいました。
こんな魚も居るんや!ビックリでしたわ。
前夜の疲れも残り、帰ってから魚裁く元気がないのと
こいつの匂いのおかげで今日の魚はオールリリース。
贅沢な釣りです?






ムシカレイ追加。干物が頭をよぎりますが・・・リリース。






沖でらずくん発見。なんか掛けてます!

あ、若さんの写真撮ってない・・・ガーン



しばらく流すもののエエ反応がありません。というか反応が
ないわけではなく、青物らしい反応がチョロチョロ。でも食わせられません。


浅場に戻り根魚ゲーム。

ここは雄人の独壇場でした。写真以外にも多数GET。ゆうとが・・・。







35位のキジハタと25くらいのガッシー。親子ダブルヒット!




良型キジハタ。




ゆうとがっ!! らずくん、はじけさんの目の前でbigキジハタゲット。




取り込み中のバックショット    (photo by はじけさん)




photo by らずくん  こいつは写真のお礼に?らずくんにご進呈。





さて、帰りますか!

今日の海は凪でしたニコニコ
最近Tough conditionが多かったので今日みたいな状況は助かります(^o^)。

今日の釣果は二人で鯛、キジハタ、カサゴ、ムシカレイ、ホウボウでした。


ご一緒してくださった皆さん、ありがとうございました。
そしてお疲れさまでした。

  



たいそうなタイトルつけてます。(^^;

この記事はフィールフリー・コロナでの体験談ですが
親子タンデムをするにあたり、艇がちがっても通ずるところは
あると思いますので都合良く解釈してください。

親子タンデムKF自体、やってる人は少ないと思います。
ですが、少ないというだけでZEROではないし、これから
される方もいるかもしれません。そんな方たちへ少しでも
この記事がお役に立てたら・・・。


フィールフリー・コロナを購入して数年。
息子とタンデムフィッシングを楽しんでいました。
(それが目的で購入した艇です)
初めてのタンデムは息子が小3の時でした。
この頃は、今よりも体も小さく当然体重も軽いです。
息子のパドリングではカヤックの推進力の足しにはなりませんでした。
僕の負担が少々ってとこです。シングルで漕いでる状態に近かったです。



デビューした年。
息子の体重が軽いのでバウが浮き上がり気味です。
体重差があるので仕方ないですが、こういう状態であることを
前提に記事を進めます。

この状態での艇は直進性がかなり劣ります。
コロナのバウ~ハルの形状(丸っこい)では特に・・・。
詳しくは2009.6.22の記事



凪の海なら、そんなに問題無いですが、波・風がある時は注意が必要です。



さて親子タンデム・・・どんな注意点があるのか?

① 波を乗り超える時、艇後方の荷重が大きいため、バウがかなり上下します。
  フロントに座る子供は波しぶきを被りびっくりします。(波の形状、艇の長さ、荷重点・量の違いにもよります)
  このとき、子供はパドリングを止めてしまいます。
  すると・・・今まで前後乗員でタイミング合わせて漕いでいたのに、リズムが狂って
  前後乗員のパドルどうしが・・・
  「ガチン!」
  となり易いです。
  特にグラスファイバー製のパドルを使用してると、パドルの割れ、欠けの危険性があります。
   親はパドルの衝突を避けるため、自分のパドリングのリズムをずらすことになります。
  これも凪ではたいして問題無いですが、強い向かい風の中でこういったことが数回起きると非常に疲れ  ます。
  一定のリズムで漕げないことは想像以上に疲労します。

②波に対し艇を直角に立てるのが基本ですが、やはり基本だけで許してくれることばかりではありません。
  風向きの都合で斜めに波に入ったり、並行の場合もあります。
  タンデム用に設計された艇は、基本的に1次安定性が高いと思います。意外と横波に強いです。
  (しかし油断してはいけません)滑り系などと呼ばれるハル形状のお陰でしょう・・・。

   波に対して斜めに侵入するときはちょっと注意が必要です。
  前後、斜めのかなり複雑な揺れになるので小さなお子さんは船酔い注意。
  脳みそ3次元ミックスシェイクです。

③ ②の続きみたいですが、「波に斜めに侵入+横風」の場合。
  艇の重心が波頭を超える時、バウは空中に露出している状態でこの時に
  強い横風(ブロー)喰らうと、進路が45度くらい一気に変わることがあります。
  かなり短い時間で起きる現象なので、足をフットレストで踏ん張ってないお子さんは
  上半身がグラリと振られます。最悪、放り出されるかも?

  今までで2,3回とレアケースですが、これも可能性はZEROではないので
  こういうことも起こり得るということを頭に置いてください。  

④(当然ですが)子供は疲れ易い。=スタミナが無い
  長時間のパドリングはできません。
  漕ぐことが楽しむことが出来る年齢でも、親が注意して見てあげてください。
  嬉しくってがむしゃらに漕ぐことがあります。適当に休憩を撮らせてあげましょう。


⑤しかし、自然は厳しい牙をむくこともあります。
 先日の釣行時はその牙を剥き出しにされました。
 強風、向かい風・・・。
 親は安全確保、無事着岸の責任があります。
 ④で書いたようにこんな状態では子供はほとんど漕ぐことができません。
 漕げない子供の体重分と風の抵抗が辛いですが、親のパドリングが頼りです。
 この前は、一時的にですがひと漕ぎ0cm~マイナス20cmの
 状況もあった中で1時間以上漕ぎ続けなんとか着岸できました。こんな時でも焦らずに
 強いメンタルを持ち続けることが大事です。ペース配分を考え、一瞬の風の緩みを利用して
 ダッシュする等してください。あせってムチャ漕ぎすることはかえって手首や腕など体への過度な
 疲労や怪我の元です。


⑥親はシングルで出艇するより格段に疲れます。
  十分な睡眠を確保し、いつも以上に体調を万全にしておきましょう。
  帰り道も眠気を感じたら無理せずに、安全な場所にて寝ましょう。

と、こんな感じかなぁ・・・。
雑誌等見ても、親子タンデムはものすごくノホホ~ンとしてて・・・

 

(サンプル:こんな感じの写真。この時はトリプルです)

すごく楽しそうな雰囲気の写真ばかりです。実際海況がよければその通りなんですが
やはり、そこは自然相手の遊び。天候急変で避けられない危険があると思います。
(先日のKFも予報では問題なかった)
基本的には海況、天気に注意していくべきで、その辺はタンデムであろうとシングルであろうと
ツーリングであろうとフィッシングであろうと変わりありません。
ただ、子供とのタンデムに特化した記事が無いように見受けられたので
自分の体験談を書いてみました。



でも、誤解しないでくださいね。
この記事だけ見ると・・・
「親子タンデムKFって無茶苦茶危ないやん」
と思われるかもしれません。
何度も言いますが海況・天気よければこれほど楽しいものはありません。
お子さんの良い思い出にもなるでしょう。

そして、こんなの ↓ や・・・

 

こんなのも ↓ 子供にだって釣ることが出来ます!




「息子に良い魚釣られて負けたぁ!」
って笑える経験もできます。

海なし県に住んでる我が家・・・。
「息子の友達でこんな経験している子は居ないやろ~な~。」
と勝手に自己満足する等、親バカもできます!(爆) 


以上、今までの体験で気づいた点を書いてみました。
それでは、楽しい親子KFフィッシングをお楽しみ下さい・・・。


あ、忘れた!
ライジャケ(PFD)必須!!
 


  



日曜日、風の予報はまぁまぁ・・・なハズだった。

先週と同じポイントでリベンジのハズだった・・・。

今日ご一緒してくださったのは若さん。(出発は別々、後ほど海上合流の予定)




漕ぎ出てみると、思ったより風強し。

まぁ、釣りはできるので50mラインまで直行。

魚探の反応はそれなりにあるけど、とにかく食わない。

いかにも!って反応なのに・・・

遊漁船の無線を聞いても釣れていない模様。

・・・

・・・

略・・・

・・・

深場を諦めて30mラインまで戻ってきた。

雄人もダラダラモード中・・・。

タイラバのラインを出したままウロウロとしてると

コレミヨガシナ反応が出たのでカヤックを急減速。

依って、テンションフォールでタイラバが落ちてきた所へ

魚が食いついたらしく、ロッドがずっこ~ん!と水面に突き刺さった。

ファイト時間がかなり長かったので取り込みちょっと前からの動画です。



タイラバ仕様のタックル(PE0.8号、16lbリーダー+雄人)なので慎重にやり取りしてたら

7,8分くらいかかりました。




メジロ(ワラサ)でした。



怪我から復帰のドヤ顔。






若さんに記念写真とっていただきました。ありがとうございます。


中略




若さんと合流して再度深場を目指します。

が、結果何も釣れませんでした。というか先週以上、最近のKFでは最悪コンディションの

爆風に見舞われた。ずぅ~っと吹きっぱなし・・・。

平均7mくらいか。時折10mはあろうかという風。

帰りは1時間以上漕ぎ続け、体力使い果たしてなんとか上陸。

タンデムは疲れます。(悪条件下での親子タンデムKFの注意とでも題して次回記事にします。)

疲れた体に鞭打って片付け終わると、運転する気力も残らず。休憩してから帰路へ・・・。




無理やり曲げて押し込んでも尻尾出てます。ビックリ




やったった感アリアリの雄人。メジロは72cmの良型でした。もちろん雄人初!

お父ちゃんも釣ったことないサイズ。

やっぱコイツ・・・

持ってるな!!

ちなみにお父ちゃんはチビカサゴ1匹のみ。

ほら!

「天変地異、地震等の時は釣れない」って言うじゃないですか!

明日は金環日食でしょ・・・ガーン




  



2012年05月13日

朝一番は町内の行事があったため

遅がけの11時30分位から初めて・・・



風ビュ~ビュ~。ブワッ、ブワッ!と2段ブローが吹き付けたりで・・・

入りたいポイントまで行けず・・・。

鈍足コロナなので安全重視で2時間ちょっとで退散してきました。

疲れた~。釣りしてるより漕いでる方が多かった。








ただいま~。 今日は久しぶりのコロナでした。

結果はお触りも無しの完全試合でしたわ~。

他で浮かれてた皆さんはどうだったでしょうか?

  



2012年05月09日

某日

夕方サーフ。

1箇所目

しばらく観察してましたがベイトの気配なし、鳥もいない・・・居るのはルアーマン5人。

ロッドは出さずに現場を後に・・・

ソルト魂さんに電話してアドバイス頂いてポイントチェンジ。

初場所。

先行者ひとり。

あっちこっちでベイトが追われている!

先行者にご挨拶と状況伺いを・・・。

フィッシュイーターは居るけど釣れないらしい・・・。

先行者は最初に目をつけていた場所にさっさと移動してしまった・・・。

先行者が元居た場所でキャスト開始。

3投げ目、ココン!とあっさりヒット。

ワンダー80の早巻きで・・・。



45cm位。元気ありすぎて浜にずり上げてからも砂利の上を泳いでました。

銀白の綺麗な魚体です。

苦手なサーフ。1匹だけでも釣れてよかった~!

価値有る1匹でした。


MHRにも寄りましたがこちらは・・・・・。



  


Posted by hatz at 23:53シーバス
Comments(6)

2012年05月08日

イッチョ前なタイトルつけてますが

まだ良型真鯛は2匹しか釣ったことアリマセン。


初めて釣れた去年11月。




2匹目の今年のGW。




この二匹を釣るまでは散々「鯛が釣れない,釣れない!」と嘆いてましたが

・・・・気づきました!!

釣れなかった原因に!!

それは・・・リーリングスピードでした。

リールはダイワのアグレスト100SHL。左巻きのハイギヤのリールです。

ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SHL
ダイワ(Daiwa) アグレスト 100SHL



1回転の巻取量=80cm ちなみにノーマルギヤの方は71cm。そんなに気にするほどの違いではないのかな?

真鯛釣りにも問題なく使えます・・・と少ない経験の中、思ってます。





このハイギヤがくせ者だったというか・・・。

ハイギヤなんで通常よりは早巻きになってしまうと思い

あえてスピードを落として巻いていたのがいけなかったみたいです。

1匹目釣ったときは通常よりも意識的に早巻きしていました。

2回/秒程度のスピードだったと思います。それまでは半分くらいのスピードでした。

当然なんですが低速すぎるためネクタイのヒラヒラアピールが薄かったのだとおもいます。

ネクタイが動いてないので魚から見たら「チュッパチャプス」が水中を上昇していくだけのように

見えていたのかな?



そして今回の2匹目・・・。

あえて以前と同じスピードとの釣り比べをしました。

結果、早い方で鯛が釣れたので2回/秒くらいのスピードの方が

良いという結果になってしまいますが・・・・。

このスピードは以前に比べると僕の中では明らかに速い。

そんな意識改革のお陰で鯛を釣ることができたんだと・・・。


ま、なんにせよ、今までは巻取スピードが遅かったということですわ。

ただ、いつでもこのスピードが万能では無いということはわかってます。



左からTGラバー60g、ソルティーラバー80g、ビンビン玉80g、炎月60g


鯛釣り、変な自信がついたというか・・・調子乗ってるというか・・キラキラ







  


Posted by hatz at 23:00釣り
Comments(3)

2012年05月05日

今日はエエ天気でした。

2階の窓を全開にして空気のリフレッシュ。

しばらくすると娘が「お父さん、どうしよう・・・汗

形相変えて私を呼びに来ます。



ツバメが娘の部屋に舞い込んでいました。

「ツバメがやってくるお家は縁起がいい。」なんて聞きますが、かわいそうなので

早く出て行けるように娘と一緒に座布団もって窓の方へ誘導してるとなんとか出て行きました。

福を追い出してしまったか??

無事に青空を羽ばたいていたので良かったです!


珍しかったのでちょっと動画とってみました。



そういえばツバメの鳴き声ってまともに聞いたの初めてな気がする・・・。  


Posted by hatz at 22:02その他
Comments(0)

この前釣れた魚たち。おいしくいただきました。

ツバスとレンコと大鯛の半身は親に献上し、残りを自宅で消費。

すべての写真は撮っていないのであるやつだけ紹介です。

まずは大きいほうの鯛。

これはいつもの友達のお寿司屋さんに持ち込み・・・

ですが、GWで多忙なため一晩預けて

裁き&ちょっと料理してもらいました。



定番の刺身。 ムチャクチャ、うまかった!!
やっぱ桜鯛と言われる旬なのか?前回の鯛よりはるかに美味しい。
よい加減で柔らかく、味も抜群!!



焼きたてホクホクで鯛のいい香り。食欲誘います。
真っ白な綺麗な身で、さすが寿司屋!塩加減もバッチリ。



ここからは自分で作ったお料理です。
流石にプロと比べると見劣りしますが、自分的にはOKでつ・・・。



大きい鯛の昆布しめ・・・初めて作りましたが中々上出来。
お酒はあんまり飲まないけど、日本酒の肴にはいい感じでは?と想像・・・。なんか酒欲しくなった・・・。


小さい鯛で鯛めし作ります。(初挑戦)



背のびして土鍋で作ってみました。(実は炊飯器に鯛が入らなかった)
火加減はエエカゲンにしましたがちょいとオコゲもできてええ感じ。



出来上がり。三つ葉が無かったので代わりにネギ!
鍋をあけると蒸気に包まれ浦島太郎・・・ではなく鯛の香りがふわ~んとニコニコ


いりごまふりかけいただきま~す!!



美味し!!

鯛茶漬けもしたかったんですが、気づけば鯛めし残量ゼロ・・・次回!!


続いてキジハタの清蒸鮮魚。

野菜が無い~。人参、ブロッコリー、青ネギ。あるものだけで調理開始。



白髪ネギを盛り、熱したごま油をかけ回し、「ジュ~、バチバチバチ・・・」と
音とごま油の香ばしい香りを楽しみ、食べるぜぇアップ
「う~ん、たまらん!」 我ながら・・・よくやるぅ~。(^^)


クロソイのムニエルと唐揚げは写真忘れ・・・。

各レシピはネットでいろいろ紹介してあるので
わかり易いページを見ながら作りました。


自分でいうのもアレですが・・・

どれもこれも美味しかったです。

エエ魚がいろいろ釣れると料理が楽しめますね。

いままであまりこういった経験がなかったもので・・・。

これ以上の釣果があっても、自分でさばききれないので

自宅消費としてはこれくらいの量が限界かも?


ただ一つ・・・







ウロコの量がハンパナイ・・・。




  



2012年04月28日

やっと浮くことができました。
今更ながら新年初浮きです。

GW初日行ってきました。
早朝コンビニ集合。はじめましてのikeさんも。
若さん、ム~ム~さん、H本さんとご一緒でした。

初浮きにあたって何を着るか悩みました。
日中気温は十分だけど朝一が寒いし・・・ドライスーツ着るか?
らずくんにアドバイスもらって(らずくん、ありがとう)ドライ着用!!(黄レンジャー)でしたが
今日の日中気温だともう要りませんね。
今日は移動がおおい釣りだったので汗だくでした。



さて、準備完了っス!




離陸~?



早速、若さんがゲット。このあと後半戦まで若さんと海上で遭遇することなし。
どこまで行ったんでしょう??

事前情報では難しそうなポイントみたいでしたが、意外とアタリも多く
序盤はレンコの連発でした。





続いてツバス&鯛めしにちょうどよいサイズの真鯛。



サイズはアレだけどここまでいい調子ニコニコ
約半年、禁浮き生活に耐えた甲斐があります。


海底に変化が少ないポイント(今回初場所)らしいので今日の釣りは
潮目を見つけてギョタンとにらめっこ。水深は60m。

アタリが遠のくと次の潮へ。
そのうちド~ン!と来た~!!

結構巻き上げてきても暴れるので鯛かな~?なんて
淡い期待をしながら巻き巻き・・・。
・・?・・・What?



お!クロソイやん~♫ デカっビックリ
これはこれで良し。




続いてキジハタ。

このへんで潮がゆる~くなってきたのでオヤツの時間です。



スニッカーズ!! 少々甘ったるいですが小手間に食べるにはgood。


さぁ~て、釣れなくなってきた。
眠いしどうしようか?とウロウロしてると
ピピピピっとアラームが鳴った。
タイラバ落とすと一発で食ってきた。

おお~今日一の引き味。
ギュ~んと良く走りドラグを出していきます。
メジロクラスの青物か!?
5分以上の攻防でやっと水中に大きな泡が見えた。と同時に魚も。

やった!!鯛~。アップ



アイシャドーが綺麗なベッピンさん。
去年ラストの釣りから数え、2連続真鯛ゲット。
また2012初浮きで記録更新、幸先いいね~。





滅多にない勇姿? Photo by 若さん




でも、釣れない時間に変わりなくこの魚で終了。

みなさんお疲れさまでした。



KF始めて以来の最高釣果。クーラー満タンまでは行かなかったけど満足です。ニコッ




本日の持ち帰り分。
真鯛=赤、レンコ=黄色、ツバス=青、キジハタ=橙、クロソイ=黒!!
5色完結!!






真鯛は60cmでした。8cm記録更新。
鯛釣りもちょっと自身につながったような・・・(^^)




クロソイ、42cm。十分だ!




雄人はこんな手なんで釣りはしばらくお休みです~。

エエ休日でした!!