ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
hatz
hatz
滋賀県長浜市在住。
2011.8月現在40歳の3児のお父さんアングラーです。

子供のころ近所のため池でのバス釣りにハマリ、ルアーの
楽しさを経験。
 釣り自体一時中断しましたが、再開した釣り(シーバス)で
良き人達と出会い、現在は主に福井県敦賀市近辺での
ソルトルアーフィッシングでメバル、シーバス、アオリイカ等を楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
この前釣れた魚たち。おいしくいただきました。

ツバスとレンコと大鯛の半身は親に献上し、残りを自宅で消費。

すべての写真は撮っていないのであるやつだけ紹介です。

まずは大きいほうの鯛。

これはいつもの友達のお寿司屋さんに持ち込み・・・

ですが、GWで多忙なため一晩預けて

裁き&ちょっと料理してもらいました。

5色の魚たち ~料理編

定番の刺身。 ムチャクチャ、うまかった!!
やっぱ桜鯛と言われる旬なのか?前回の鯛よりはるかに美味しい。
よい加減で柔らかく、味も抜群!!

5色の魚たち ~料理編

焼きたてホクホクで鯛のいい香り。食欲誘います。
真っ白な綺麗な身で、さすが寿司屋!塩加減もバッチリ。



ここからは自分で作ったお料理です。
流石にプロと比べると見劣りしますが、自分的にはOKでつ・・・。

5色の魚たち ~料理編

大きい鯛の昆布しめ・・・初めて作りましたが中々上出来。
お酒はあんまり飲まないけど、日本酒の肴にはいい感じでは?と想像・・・。なんか酒欲しくなった・・・。


小さい鯛で鯛めし作ります。(初挑戦)

5色の魚たち ~料理編

背のびして土鍋で作ってみました。(実は炊飯器に鯛が入らなかった)
火加減はエエカゲンにしましたがちょいとオコゲもできてええ感じ。

5色の魚たち ~料理編

出来上がり。三つ葉が無かったので代わりにネギ!
鍋をあけると蒸気に包まれ浦島太郎・・・ではなく鯛の香りがふわ~んとニコニコ


いりごまふりかけいただきま~す!!

5色の魚たち ~料理編

美味し!!

鯛茶漬けもしたかったんですが、気づけば鯛めし残量ゼロ・・・次回!!


続いてキジハタの清蒸鮮魚。

野菜が無い~。人参、ブロッコリー、青ネギ。あるものだけで調理開始。

5色の魚たち ~料理編

白髪ネギを盛り、熱したごま油をかけ回し、「ジュ~、バチバチバチ・・・」と
音とごま油の香ばしい香りを楽しみ、食べるぜぇアップ
「う~ん、たまらん!」 我ながら・・・よくやるぅ~。(^^)


クロソイのムニエルと唐揚げは写真忘れ・・・。

各レシピはネットでいろいろ紹介してあるので
わかり易いページを見ながら作りました。


自分でいうのもアレですが・・・

どれもこれも美味しかったです。

エエ魚がいろいろ釣れると料理が楽しめますね。

いままであまりこういった経験がなかったもので・・・。

これ以上の釣果があっても、自分でさばききれないので

自宅消費としてはこれくらいの量が限界かも?


ただ一つ・・・







ウロコの量がハンパナイ・・・。









同じカテゴリー(晩御飯のおかず)の記事画像
ビワマスを食す 2
ビワマスを食す
母の日、シーバスフルコース?
キジハタを喰らう
うんっまいっ!!
釣ったメバルor買ったメバル さぁ!あなたはどっち?
同じカテゴリー(晩御飯のおかず)の記事
 ビワマスを食す 2 (2012-08-16 20:17)
 ビワマスを食す (2012-08-08 23:35)
 母の日、シーバスフルコース? (2009-05-10 23:16)
 キジハタを喰らう (2008-10-21 22:29)
 うんっまいっ!! (2008-06-24 22:44)
 釣ったメバルor買ったメバル さぁ!あなたはどっち? (2007-04-23 22:37)

この記事へのコメント
hatzさん、はじめまして、コンチワ!!です。

弊ブログにコメント頂きありがとうございます。
そちらにも書きましたが、
恐らく、同じく、大きな水溜りのある県の方であろうと。

今年初浮きで、早速の釣果ですね。羨ましい限りです。
「何か釣れたん?」「鯛や!」って私も早く言って見たい。(笑)
これからもヨロシクお願いします!
Posted by Yassun at 2012年05月03日 06:06
>yassunさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
間違いなく同じ県民です。(私は北のほうです)
初浮きの釣果はできすぎなくらいでした。
こんないっぱいの魚をお持ち帰りするのは
初めてでした。鯛は2年以上釣れずにいたのですが最近やっとです。yassunさんも頑張ってください。これからもよろしくです!!
Posted by hatzhatz at 2012年05月03日 12:29
あああああ!

こりゃ美味そうだ!!

GW大荒れでどこにも行けなかった悲しさはこの写真で癒されておきます(泣)
Posted by けーふぁく隊長 at 2012年05月05日 09:35
>けーふぁくさん

うまかったですわ~。
特にタイの刺身。絶品でした。
今まで食べた鯛の刺身での中では
一番だったと思います。
GWは天気が悪く、ずいぶんと皆さんの
釣行予定が狂ったのでは?と思います。
Posted by hatz at 2012年05月05日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5色の魚たち ~料理編
    コメント(4)