ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
hatz
hatz
滋賀県長浜市在住。
2011.8月現在40歳の3児のお父さんアングラーです。

子供のころ近所のため池でのバス釣りにハマリ、ルアーの
楽しさを経験。
 釣り自体一時中断しましたが、再開した釣り(シーバス)で
良き人達と出会い、現在は主に福井県敦賀市近辺での
ソルトルアーフィッシングでメバル、シーバス、アオリイカ等を楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人

2009年04月23日

欲しいなぁ。

フィールフリー コロナ

spec length 4000mm
    width 830mm
    weight 30kg

junさん の記事みて書いています。

最近、益々ヒートアップなカヤックフィッシング。

欲しいなぁ。

パーセプション:プロディジー10

私のはレクレーショナルタイプのリジッド艇なので、
カヤックオフショアフィッシングにはちょっと不安を感じるこのごろです。

リジッド艇は船内に大量に水が入ると”沈”の可能性大です。
先日の波風強しのカヤックフィッシング・・・バウから思いっきり波を被ります。このときは
若さん の

欲しいなぁ。

シットオントップ大型艇:トライヤックでしたので安心でした。(シットオンは構造上、絶対沈まないので安心)   


欲しいなぁ。

コロナは2.5人乗りで、大人二人、子供一人乗れます。
実際は、シートをセンターに装着して私一人で乗ることが多いと思いますが、密かな夢が・・・
息子と一緒にタンデムカヤックフィッシング!!いつかしてみたい。
雄人はまだ体格的にキツそうなのですがいつか来る日のために、カヤックだけ先に購入しておいても・・・
何ら損は無い!! 

二人で乗るなら、同じメーカーのジェミニでいいじゃないか!という考えもありますが、
二人乗ってしまうと、荷物やタックルの置き場所が窮屈そうなので、あえて2.5人乗りのコロナなわけです。
カヤック上では結構動きが制限されるので、物はキッチリと整理して、余裕をもって置いておくほうが良さそう。
それともうひとつ・・・・

欲しいなぁ。

欲しいなぁ。

最後尾にタイヤが仕込んでありますので、写真のように引っ張れます。
重量30kgの艇を移動するには大変助かりそうです。

さぁ、どうやって資金捻出しようか・・・



コレが最大の問題です!!




同じカテゴリー(カヤック艤装など)の記事画像
ターポン、グリップ交換
親子タンデムカヤックフィッシングについて
結局・・・カヤックメンテ
+1
ストクラ・ドーリー改 分割コンパクト収納型 特典付き?
ターポン120 vs コロナ
同じカテゴリー(カヤック艤装など)の記事
 ターポン、グリップ交換 (2016-10-30 18:45)
 親子タンデムカヤックフィッシングについて (2012-05-26 02:39)
 結局・・・カヤックメンテ (2011-11-13 18:04)
 +1 (2011-08-09 23:57)
 ストクラ・ドーリー改 分割コンパクト収納型 特典付き? (2011-03-09 22:03)
 ターポン120 vs コロナ (2010-11-10 23:39)

この記事へのコメント
こんばんは。
やっぱり見れば見るほど欲しくなりますねー♪
本当に・・・・どうやって資金をつくろうかなぁ。
Posted by jun at 2009年04月23日 23:20
いやいや、写真のモーケン12が気になりクグッてみましたよ。
http://www.feelfreekayak.com/products/moken12-angler/

第二世代Fカヤックですな。

トライヤック貸しますから、これ貸してくれませんか?
Posted by at 2009年04月24日 00:38
カヤックいいですよねぇ・・・コロナもいいなぁ・・・
↑で若さんの言っておられるモーケンも気になりますねぇ
2馬力艇も欲しいし、カヤックも欲しいし・・・

どちらにしても肝心の、先立つものがありませんが(爆)
景気が回復してくれたらなぁ・・・って、景気回復したら釣りする暇なくなるし(笑)
ほんと、うまいこといきませんねぇ・・・(汗)
Posted by らずくん at 2009年04月24日 04:34
始めまして!
junさんの所から飛んできました(^^)

良いですね~カヤック・・・。
先日のサゴシの記事を拝見して、また更に物欲がヒートアップです(笑)

しかしみなさん、悩みは一緒のようで・・・。
資金がありません!!(TT)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年04月24日 13:35
天皇賞が近いぞ!
Posted by つばさ at 2009年04月24日 20:30
junさん、こんばんは。

資金・・・この問題だけしか問題としては無いのですが、唯一無二ですね。
どうしましょ・・・。
Posted by hatz at 2009年04月24日 22:25
若さん、こんばんは。

モーケンもカッコイイし使い勝手良さそうですね。若さん、一度、トライヤックに雄人も一緒に乗せてやっていただけないでしょうか・・・。
Posted by hatz at 2009年04月24日 23:50
らずくん、こんばんは。

欲しいものは尽きませんが・・・
景気問題・・・これはうちにとって死活問題ですわ。仕事ありませ~ン。
忙しい時は土日も休みなくなるし、ホンマうまいこといきません。
Posted by hatz at 2009年04月24日 23:55
Geki-Chinさん、こんばんは。

ど~もはじめまして!
ご覧頂きありがとうございます。

日本は今ぁ~、
金が無くて病んでおります!
この状況を打破するためぇ~、
我々一丸となってぇ~、
資金を確保するぞぉ~!!

ホント欲しいです・・・。
Posted by hatz at 2009年04月25日 00:13
つばさおやじへ

天皇賞・・・かぁ・・・。
競馬やらんで全くわかりませ~ん。
今やギャンブル一切無しの生活してるんで!!
Posted by hatz at 2009年04月25日 00:15
都合があえば、レンタルしますよ。
親子で行ってきてください。 (^ω^)
Posted by at 2009年04月25日 12:01
若さん、こんばんは。

ありがとうございます。
近いうちにお願いするかもしれません。
お代は獲物でよろしいですかねぇ?(^^)
Posted by hatz at 2009年04月25日 21:31
えーと、獲物のリクエストは
イカ 1kg
大中、根魚 1kg
大中、アジ 1kg
アマダイ 1kg

いずれかでお願い致します。m(__)m
(カンパチ、ヒラメも可)
Posted by at 2009年04月25日 23:16
若さん、それはハードル高すぎます!(汗)
Posted by hatz at 2009年04月26日 11:08
もともとドーリーが付いてるとは・・・・
市場競争が激化してきたのか各社色々な
特徴出してきますね~(驚)
こりゃ一気にカヤック戦国時代に突入か!?
Posted by ぶっさん at 2009年04月26日 13:56
こんばんは~
ワタクシもターポンを選ぶ前までは…
フィールフリーのドーリーに心を引かれておりました(^^;
各社色々なアイデアをニューモデルに投入してるので選ぶのも大変ですねが
その選ぶ過程が楽しかったりもしますねw
不況…ほんま何とかして欲しいっすわぁ…はぁ…
Posted by ム~ム~ at 2009年04月26日 22:03
ム~ム~さん、おはようさんです。

返事遅れて寸ません。
ム~さんもカヤック購入に際してはかなり勉強されてたみたいですね。
お金さえあれば様々な選択肢がありますが、少ない資金の中でベストを選ぶ作業は少々疲れます。おっしゃるように、その過程が楽しいのは間違いないですが、やっぱり最後に資金が・・・となるので・・・。
あ~、欲しい・・・。
Posted by hatz at 2009年04月28日 09:15
ぶっさん、おはようさんです。

これまた返事遅れまして寸ません。
各社2009モデルでは工夫をこらしてきてますし、アングラーに特化したモデルも出てきています。
こりゃぁ、来ますよ!!
2009カヤックフィッシングの時代が!!
Posted by hatz at 2009年04月28日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
欲しいなぁ。
    コメント(18)