2008年09月15日
前夜の宴会開けの9/14朝 早朝より初めての場所
若さん ム~ム~さん 私の、浮きもの系3人組。
現場到着後、早速準備。
3連休の中日、人が多い。駐車スペースもありません。

早朝の某漁港。堤防は人だらけ・・・。私はそんなところで釣りが出来ません。
颯爽と、浮きモノ3人組で沖に漕ぎ出す。ム~ム~さんはちょっと出遅れ・・・。

最近、高出船率の若さん、もうカヤック完全に乗りこなしております。
その日の朝の海は穏やかそのものでした。

沖に出るほど、濃い青色に変わっていく海。
カヤックの真下で群れをなす小魚。
何をとっても、やぱり気持ちよろしい・・・。
でも、釣果は別。かなりイカの数釣りを期待してましたが・・・。

エギの向こうに小さく写る、ム~ム~さん。
水深がかなりあり、ノーマルエギしか持たない私は、チューニングシンカーをグルグル巻き。
着底を確認できるようになりやっとヒット。ノーマルでは、下のほうの潮の流れで沈みが悪かったみたいです。

もう1杯追加・・・その後、沈黙が続く。
湾の入り口近くのブレイク沿いにエギを落とし、シャクルも何も無し。
風が吹いてきたので、湾口を横断して、対岸になる風裏のところまで漕ぎ漕ぎ・・・。
途中で手にマメができすぐに破れてピリピリ・・・。と同時にオシッコ前線が発達してきた。
対岸まで、まだ数百mある。船上で用を足す高度な技は無いのでガマンガマン。

対岸にたどり着き、ガマン袋が破裂しそうだったので、小磯に上陸し、一斉に放水開始。と、止まりません・・・。
長時間カヤック乗って、腰が痛かったのでここでしばし休憩。
充電完了して、根魚を狙うものの、全くアタリません。
ベイトタックル& 先日の記事の自作インチク デビュー戦を飾れませんでした。

リール:AGGREST103SHL(daiwa)
ロッド:Argito(daiwa)バスロッドです。
ま、とりあえずやりつくしたので、ギブアップ・・・。
若さんもタイムアップのようです。
あれ、ム~ム~さんは?・・・まだ健闘中。若さんが電話をすると、まだ続けられる模様なのでお先に失礼してきました。
ム~ム~さん、お疲れ様でした。

釣り終えて、無事帰還した黄色とオレンジ
実はロングラン その3があります。
その2を終え、帰宅して昼寝から起きると、雄人が「お父さん、夜にイカ釣り行きたい!!」というので・・・
最後の砦において、その3のお話です。
結果、またまた雄人に釣らせることできず・・・

この1杯だけでした。
そして今日、ブログ記事を書こうと思い、エギの写真を撮ろうと思ったときに悲劇が訪れる・・・。
それは・・・最後の砦にエギケース丸ごと忘れてきた!!
ショックすぎます。総勢20本のエギが・・・もう既に誰かの手に渡ってるんでしょうね・・・。
赤いフチのついたエギケースです。
墨族3.5号、エギ王Q2.5~3号がメインで入ってます。お心当たりのかたは、ご一報を・・・。
発見者にはその中からお好きなエギを1本差し上げますので・・・。
最後に強烈なオチがついた3連休のお話でした・・・。
若さん ム~ム~さん 私の、浮きもの系3人組。
現場到着後、早速準備。
3連休の中日、人が多い。駐車スペースもありません。
早朝の某漁港。堤防は人だらけ・・・。私はそんなところで釣りが出来ません。
颯爽と、浮きモノ3人組で沖に漕ぎ出す。ム~ム~さんはちょっと出遅れ・・・。
最近、高出船率の若さん、もうカヤック完全に乗りこなしております。
その日の朝の海は穏やかそのものでした。
沖に出るほど、濃い青色に変わっていく海。
カヤックの真下で群れをなす小魚。
何をとっても、やぱり気持ちよろしい・・・。

でも、釣果は別。かなりイカの数釣りを期待してましたが・・・。
エギの向こうに小さく写る、ム~ム~さん。
水深がかなりあり、ノーマルエギしか持たない私は、チューニングシンカーをグルグル巻き。
着底を確認できるようになりやっとヒット。ノーマルでは、下のほうの潮の流れで沈みが悪かったみたいです。
もう1杯追加・・・その後、沈黙が続く。
湾の入り口近くのブレイク沿いにエギを落とし、シャクルも何も無し。
風が吹いてきたので、湾口を横断して、対岸になる風裏のところまで漕ぎ漕ぎ・・・。
途中で手にマメができすぐに破れてピリピリ・・・。と同時にオシッコ前線が発達してきた。
対岸まで、まだ数百mある。船上で用を足す高度な技は無いのでガマンガマン。

対岸にたどり着き、ガマン袋が破裂しそうだったので、小磯に上陸し、一斉に放水開始。と、止まりません・・・。
長時間カヤック乗って、腰が痛かったのでここでしばし休憩。
充電完了して、根魚を狙うものの、全くアタリません。
ベイトタックル& 先日の記事の自作インチク デビュー戦を飾れませんでした。
リール:AGGREST103SHL(daiwa)
ロッド:Argito(daiwa)バスロッドです。
ま、とりあえずやりつくしたので、ギブアップ・・・。
若さんもタイムアップのようです。
あれ、ム~ム~さんは?・・・まだ健闘中。若さんが電話をすると、まだ続けられる模様なのでお先に失礼してきました。
ム~ム~さん、お疲れ様でした。
釣り終えて、無事帰還した黄色とオレンジ
実はロングラン その3があります。
その2を終え、帰宅して昼寝から起きると、雄人が「お父さん、夜にイカ釣り行きたい!!」というので・・・
最後の砦において、その3のお話です。
結果、またまた雄人に釣らせることできず・・・

この1杯だけでした。
そして今日、ブログ記事を書こうと思い、エギの写真を撮ろうと思ったときに悲劇が訪れる・・・。
それは・・・最後の砦にエギケース丸ごと忘れてきた!!
ショックすぎます。総勢20本のエギが・・・もう既に誰かの手に渡ってるんでしょうね・・・。

墨族3.5号、エギ王Q2.5~3号がメインで入ってます。お心当たりのかたは、ご一報を・・・。
発見者にはその中からお好きなエギを1本差し上げますので・・・。

最後に強烈なオチがついた3連休のお話でした・・・。
この記事へのコメント
こんばんは~
昨日はお疲れ様でした。
対岸で放水作業をしていたとは知りませんでしたw
ちなみに僕は船上である容器への放水に初挑戦しましたよ。。
しかし…ご子息の一言で、最後の砦へトンボ返りするとは…驚愕です(・・;
釣り場の忘れ物…誰しも一度は痛い経験をしてしまいますよね…
昨日はお疲れ様でした。
対岸で放水作業をしていたとは知りませんでしたw
ちなみに僕は船上である容器への放水に初挑戦しましたよ。。
しかし…ご子息の一言で、最後の砦へトンボ返りするとは…驚愕です(・・;
釣り場の忘れ物…誰しも一度は痛い経験をしてしまいますよね…
Posted by ム~ム~1091 at 2008年09月15日 23:50
釣りを長くやってると一度や二度はやってしまう失敗ですよね・・・(^^;)
私も去年ジグを入れていたケースがテトラの隙間に吸い込まれていきました(^^;)
自分が落ちなかっただけマシだと自分に言い聞かせましたw
私も去年ジグを入れていたケースがテトラの隙間に吸い込まれていきました(^^;)
自分が落ちなかっただけマシだと自分に言い聞かせましたw
Posted by クマ
at 2008年09月16日 00:09

こんばんは^^
釣果のほうは、いまひとつ、
のようでしたが、皆で、にぎやかに、
宴会?&釣り、楽しそうですね^^
エギケース・・・・
痛いですね><
僕は車の上にリール置いて、
そのまま走行、
もちろん??そのまま行方不明・・・
ていうのを2度もしています^^;;;
釣果のほうは、いまひとつ、
のようでしたが、皆で、にぎやかに、
宴会?&釣り、楽しそうですね^^
エギケース・・・・
痛いですね><
僕は車の上にリール置いて、
そのまま走行、
もちろん??そのまま行方不明・・・
ていうのを2度もしています^^;;;
Posted by たけと at 2008年09月16日 02:12
手のマメがそんな酷い事になっているとは...
膀胱が 以下同文
気が付きませんでしたわ。
ただマッタリしているだけかと (^_^;)
自分のパドルに巻いてあるテニス用?の
滑り止め結構効くのかも知れませんが、マメできた事無いです。
エギラックの件
たまにある事ですわ。
テトラ奉納や、新品のロッドが折れたり、タモが行方不明など...イロイロやりました (;´Д`)
見たことあるので凄かったのは
高級ゴムボフルセット(収納済み)、タックル入りバッカン2個、テント等、すべて駐車場に忘れていったそれを発見した事があります。 (@_@)
膀胱が 以下同文
気が付きませんでしたわ。
ただマッタリしているだけかと (^_^;)
自分のパドルに巻いてあるテニス用?の
滑り止め結構効くのかも知れませんが、マメできた事無いです。
エギラックの件
たまにある事ですわ。
テトラ奉納や、新品のロッドが折れたり、タモが行方不明など...イロイロやりました (;´Д`)
見たことあるので凄かったのは
高級ゴムボフルセット(収納済み)、タックル入りバッカン2個、テント等、すべて駐車場に忘れていったそれを発見した事があります。 (@_@)
Posted by 若 at 2008年09月16日 11:05
hatzさん、「そうか~プチオフショアも厳しい状況だったのか~」と思い→「おぉ!なんと素敵なご子息!!」と思ったら…なんちゅう悲しいオチですか!!エギ20本っていったらそれはもう交番に届ける話ですワタクシには(T_T;
Posted by KAKO at 2008年09月16日 12:30
なんと・ ・ ・(llllll´◇`llllll)・ ・ ・ ・ ・
悲しい落ちでそれまで読んだ内容が吹っ飛びました。
先日の釣行で我が旦那くん、
1000円くらいのえぎを1個ロスト。
どえらい凹んでましたが・・・
もう戻ってこないよねぇ・・・
えぎに名前書いちゃダメですか???
悲しい落ちでそれまで読んだ内容が吹っ飛びました。
先日の釣行で我が旦那くん、
1000円くらいのえぎを1個ロスト。
どえらい凹んでましたが・・・
もう戻ってこないよねぇ・・・
えぎに名前書いちゃダメですか???
Posted by eco。 at 2008年09月16日 13:18
先日は短い時間でしたが、ありがとうございました_(._.)_
宴会途中で、知らないオッサンに捉まりあんま話すことも出来ませんでしたが、今後とも宜しく御願い致します。
宴会途中で、知らないオッサンに捉まりあんま話すことも出来ませんでしたが、今後とも宜しく御願い致します。
Posted by イカヤン at 2008年09月16日 20:45
ム~ム~さん、こんばんは。
お疲れ様でした。ム~ム~さんも高度な技術をお持ちのようで・・・。私、放水バルブが壊れたように水が止まりませんでしたよ。エギは痛いですわ・・・。
お疲れ様でした。ム~ム~さんも高度な技術をお持ちのようで・・・。私、放水バルブが壊れたように水が止まりませんでしたよ。エギは痛いですわ・・・。
Posted by hatz at 2008年09月16日 22:37
クマさん、こんばんは。
ヤッパリ皆さんそういう経験はあるんですね。確かに自分に降りかかる災難のことを思えばマシですね。
ヤッパリ皆さんそういう経験はあるんですね。確かに自分に降りかかる災難のことを思えばマシですね。
Posted by hatz at 2008年09月16日 22:42
たけとさんも、やっちゃってますね~。
仮にリールが見つかっても屋根から落ちたらぶっ壊れてますね。2度あることは3度ある?私も気をつけます。
仮にリールが見つかっても屋根から落ちたらぶっ壊れてますね。2度あることは3度ある?私も気をつけます。
Posted by hatz at 2008年09月16日 22:46
若さん、こんばんは。
ボートセットの忘れ物とは恐れ入りますね。
手のマメはその日、ニューグローブだったんで、靴擦れならぬグローブズレってやつですわ。でもグリップテープは良さそうなアイテムですね。
ボートセットの忘れ物とは恐れ入りますね。
手のマメはその日、ニューグローブだったんで、靴擦れならぬグローブズレってやつですわ。でもグリップテープは良さそうなアイテムですね。
Posted by hatz at 2008年09月16日 22:49
KAKOさん、こんばんは。
悲しい結果で凹んで終わった連休でした。
息子、雄人って言うんですがKAKOさんと息が合いそうなやつです。お目にかかったときは構ってやってくださいね。
悲しい結果で凹んで終わった連休でした。
息子、雄人って言うんですがKAKOさんと息が合いそうなやつです。お目にかかったときは構ってやってくださいね。
Posted by hatz at 2008年09月16日 22:56
eco。さん、こんばんは。
息子も良く似たこと言ってました。
「お父さん、エギに名前書いといたらよかったのに~」だって。ピンクやオレンジで名前書いておくと良さそうかな・・・?
息子も良く似たこと言ってました。
「お父さん、エギに名前書いといたらよかったのに~」だって。ピンクやオレンジで名前書いておくと良さそうかな・・・?
Posted by hatz at 2008年09月16日 22:59
イカヤンさん、こんばんは。
先日はありがとうござーました!
宴会は楽しく、エギング最中もイカヤンさんとお話できて良い時間を過ごせました。またお会いすると思いますが、こちらこそ宜しくお願いします。
先日はありがとうござーました!
宴会は楽しく、エギング最中もイカヤンさんとお話できて良い時間を過ごせました。またお会いすると思いますが、こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by hatz at 2008年09月16日 23:01
釣行お疲れさまでした♪
やはり・・・沖でのエギングは別世界で羨ましいですよ~。
エギ&ケース・・・心のある方が出てきてくれればよいのですが・・・。
やはり・・・沖でのエギングは別世界で羨ましいですよ~。
エギ&ケース・・・心のある方が出てきてくれればよいのですが・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月17日 00:49
こんにちは
に に 20本のエギ~!!
ショックですね(T_T)
に に 20本のエギ~!!
ショックですね(T_T)
Posted by ぷっきー at 2008年09月17日 13:47
おさぼリーマン釣り太郎さん、こんばんは。
沖のエギング・・・実はこの日はたくさんのボートが出ていて、その中での熾烈な争い?でした・・・かな?ボートも多いとあまりアドバンテージが無いような気がします。気持ちはいいけどね・・・。エギよ、帰っておいで!
沖のエギング・・・実はこの日はたくさんのボートが出ていて、その中での熾烈な争い?でした・・・かな?ボートも多いとあまりアドバンテージが無いような気がします。気持ちはいいけどね・・・。エギよ、帰っておいで!
Posted by hatz
at 2008年09月17日 20:43

ぷっきーさん、こんばんは。
約2万円捨ててきました・・・。
しくしく・・・・(泣)
約2万円捨ててきました・・・。
しくしく・・・・(泣)
Posted by hatz
at 2008年09月17日 21:06

こんばんはー。
海はとても穏やかで気持ちよさそうなのに・・・
hatzさんの心の海は大荒れですね・゚・(ノД`)・゚・
ケース、戻ってくることをお祈りします。
ドンマイ!!
海はとても穏やかで気持ちよさそうなのに・・・
hatzさんの心の海は大荒れですね・゚・(ノД`)・゚・
ケース、戻ってくることをお祈りします。
ドンマイ!!
Posted by jun at 2008年09月17日 22:58
junさん、こんばんは。
ホント、気持ちよ~く連休を終えるはずだったんですけどね~。また、ボチボチとエギを集めますわ・・・。
でも、カヤックで浮かんでるのは気持ちいいです!!
ホント、気持ちよ~く連休を終えるはずだったんですけどね~。また、ボチボチとエギを集めますわ・・・。
でも、カヤックで浮かんでるのは気持ちいいです!!
Posted by hatz at 2008年09月17日 23:44
先日は短い時間でしたがありがとうございました。
ふたつ並んだ黄色とオレンジのカヤック共にフィッシングを楽しんだ後を物語る写真ですが・・ ム~ちゃんのボートがいませんね (^^;
機会があれば宴会フル参加を経験して下さい。。現実はあんなもんじゃなく徹夜なんて事も過去にはあり,翌朝使い物にならないなんてのは今や常識かも。。
あの翌日ワタクシまったく使い物になりませんでしたから (^^;;
ふたつ並んだ黄色とオレンジのカヤック共にフィッシングを楽しんだ後を物語る写真ですが・・ ム~ちゃんのボートがいませんね (^^;
機会があれば宴会フル参加を経験して下さい。。現実はあんなもんじゃなく徹夜なんて事も過去にはあり,翌朝使い物にならないなんてのは今や常識かも。。
あの翌日ワタクシまったく使い物になりませんでしたから (^^;;
Posted by リョウ at 2008年09月18日 16:44
リョウさん、こんばんは。
この前は、ありがとうございました。
沖漬け初めて食べましたが、おいしかったです。宴会フル参加いつかしてみたいです。
その時は、更にパロってるリョウさんを見られるのを期待していますよ~。
翌日は使い物にならないほど、その後の宴会でパロってらっしゃったんですね(笑)
この前は、ありがとうございました。
沖漬け初めて食べましたが、おいしかったです。宴会フル参加いつかしてみたいです。
その時は、更にパロってるリョウさんを見られるのを期待していますよ~。
翌日は使い物にならないほど、その後の宴会でパロってらっしゃったんですね(笑)
Posted by hatz at 2008年09月18日 19:47