2009年10月04日
やっとお休みです。
盆明け以来、長かったなぁ・・・。
カヤックにでも・・と思ったりもしましたが
疲れが抜けないお年のため、11時まで睡眠ン~。
起きるとサウスウインドさんに頼んでおいた
フィールフリー社、純正のロッドホルダーが
届いてたので早速取り付け&長らく庭でほったらかしの
コロナを洗いました。

取り付け前・・・ 奥はナイトカヤックでおなじみのプロディジー10!

リューターで穴開け中・・・同じのを反対側も。

開けちゃったよ~ん!

パッキンは付属してませんので、シリコンコーキングで防水。
で、ロッドを差し込んで・・・一人でニヤリ・・・。
完成です。作業時間30分也。
~本日夕方~
ひっさしぶりの釣りです。
息子を連れてエギング行ってきました。
最初から「最後の砦」にて始めるとJishinさん登場。
・・・釣れません。
1時間ほどでポイント変えて、次のサーフへ。
到着早々、釣れてくれました!!
久しぶりの感覚。

ちっちゃいのでリリース。

カツ~ンとあたった2杯目(締めた後)

イイダコを挟んで・・・

これもキープ。明日の晩御飯にしようっと・・・
2杯だけのキープでしたが、夕方にのんびりと・・・
体力が回復しきってませんが、久しぶりの海にて
良いリフレッシュでした。やっぱり釣り人は海が癒されるぅ~。
(でも、陽が落ちてからはもう、寒いっす。知らぬ間に秋は深まってますなぁ)
雄人は釣れませんでした・・・
盆明け以来、長かったなぁ・・・。
カヤックにでも・・と思ったりもしましたが
疲れが抜けないお年のため、11時まで睡眠ン~。
起きるとサウスウインドさんに頼んでおいた
フィールフリー社、純正のロッドホルダーが
届いてたので早速取り付け&長らく庭でほったらかしの
コロナを洗いました。
取り付け前・・・ 奥はナイトカヤックでおなじみのプロディジー10!
リューターで穴開け中・・・同じのを反対側も。
開けちゃったよ~ん!
パッキンは付属してませんので、シリコンコーキングで防水。
で、ロッドを差し込んで・・・一人でニヤリ・・・。
完成です。作業時間30分也。
~本日夕方~
ひっさしぶりの釣りです。
息子を連れてエギング行ってきました。
最初から「最後の砦」にて始めるとJishinさん登場。
・・・釣れません。
1時間ほどでポイント変えて、次のサーフへ。
到着早々、釣れてくれました!!
久しぶりの感覚。
ちっちゃいのでリリース。
カツ~ンとあたった2杯目(締めた後)
イイダコを挟んで・・・
これもキープ。明日の晩御飯にしようっと・・・
2杯だけのキープでしたが、夕方にのんびりと・・・
体力が回復しきってませんが、久しぶりの海にて
良いリフレッシュでした。やっぱり釣り人は海が癒されるぅ~。
(でも、陽が落ちてからはもう、寒いっす。知らぬ間に秋は深まってますなぁ)
雄人は釣れませんでした・・・
この記事へのコメント
こんばんわ♪
うまいこと穴あけされます!!!
釣り太郎には・・・艤装無理ですね(爆)。
吸盤式ロッドホルダー捜索中(笑)
うまいこと穴あけされます!!!
釣り太郎には・・・艤装無理ですね(爆)。
吸盤式ロッドホルダー捜索中(笑)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年10月04日 23:07
hatsさん、こんにちは!!
コロナはロッドホルダーついてなかったんでしたっけ?
hatsさん、加工とか物作りのセンスありますよねぇ・・・
カヤックに穴を開けるだけで僕なら一日かかりますよ(笑)
エギングもお見事です!!
漁具に比べたらダルい釣りだけど、エギングも楽しいですよね!!
コロナはロッドホルダーついてなかったんでしたっけ?
hatsさん、加工とか物作りのセンスありますよねぇ・・・
カヤックに穴を開けるだけで僕なら一日かかりますよ(笑)
エギングもお見事です!!
漁具に比べたらダルい釣りだけど、エギングも楽しいですよね!!
Posted by らずくん at 2009年10月05日 07:06
こんにちは。
フィールフリーの純正ロッドホルダーって、コロナに最初から付いてるやつと同じですか?
あれって、少し細くて短いので汎用性が低いような気がしますが、いかがでしょう?
また、今回取り付けた位置、パドリングに影響ないですか?
それと、hatzさんはリアに追加されたようですが、フロントはどうされてます?
同船者が息子さんだから必要ないのかな?
質問ばっかですいません。
同じコロナ乗りとして気になったもんで。
フィールフリーの純正ロッドホルダーって、コロナに最初から付いてるやつと同じですか?
あれって、少し細くて短いので汎用性が低いような気がしますが、いかがでしょう?
また、今回取り付けた位置、パドリングに影響ないですか?
それと、hatzさんはリアに追加されたようですが、フロントはどうされてます?
同船者が息子さんだから必要ないのかな?
質問ばっかですいません。
同じコロナ乗りとして気になったもんで。
Posted by すいどうやのおやぢ at 2009年10月05日 09:24
こんにちは!
おおっ、やっと釣りに行けた様で何よりです(^^)
やっぱり、休みの日の釣りが一番、癒されますよね!
次回は是非、魚探のセットも完了するといいですね~♪
しかし、イカ・・・良いなぁ~(^^)
私はまだ、今年1ハイも釣ってませんので、そろそろほんとに行かないと・・・と思っています(^^;)
おおっ、やっと釣りに行けた様で何よりです(^^)
やっぱり、休みの日の釣りが一番、癒されますよね!
次回は是非、魚探のセットも完了するといいですね~♪
しかし、イカ・・・良いなぁ~(^^)
私はまだ、今年1ハイも釣ってませんので、そろそろほんとに行かないと・・・と思っています(^^;)
Posted by Geki-Chin
at 2009年10月05日 16:22

自分も気になりました、ロッドホルダーの位置。
シングル専用ですかね!?
加工にリューターを使うとは芸が細かい!!
最後の砦....何だかんだで皆に叩かれてますなぁ(^_^;)
シングル専用ですかね!?
加工にリューターを使うとは芸が細かい!!
最後の砦....何だかんだで皆に叩かれてますなぁ(^_^;)
Posted by 若 at 2009年10月05日 18:05
どうもご無沙汰してます!
いやぁ…僕も土曜日に初っ端から…最後の砦に行ってしまいましたよ(^^;
だってあそこ、、釣りやすいですもん(爆)
魚探も買ったし、ロッドホルダーも付けたし準備万端ですねw
また、是非ご一緒しましょう!
いやぁ…僕も土曜日に初っ端から…最後の砦に行ってしまいましたよ(^^;
だってあそこ、、釣りやすいですもん(爆)
魚探も買ったし、ロッドホルダーも付けたし準備万端ですねw
また、是非ご一緒しましょう!
Posted by ム~ム~ at 2009年10月05日 19:37
魚探も艤装も完璧ですね^^
やっぱりカヤックはイイなぁ~w
艤装の画像見てついついボートに穴を空けそうになりました(危)
魚探の取り付けがなかなか上手くいかなくって(^^;
やっぱりカヤックはイイなぁ~w
艤装の画像見てついついボートに穴を空けそうになりました(危)
魚探の取り付けがなかなか上手くいかなくって(^^;
Posted by hiro777 at 2009年10月05日 21:50
hatzさん こんちは~^^!
おぉ!!魚探にロッドホルダー^^
そしてやっとこさのお休み・・・
んで陸っぱり~(@_@。w
イカもやっつけたので次は魚ですね^^
おぉ!!魚探にロッドホルダー^^
そしてやっとこさのお休み・・・
んで陸っぱり~(@_@。w
イカもやっつけたので次は魚ですね^^
Posted by 三毛
at 2009年10月05日 21:58

>おさぼリーマン釣り太郎さん
穴開けは日常茶飯事、穴埋めは苦手です!ボートに穴開けると妻太郎さんに突っ込まれますもんね(笑)
ハンマーで吸盤ですか。カヤックよりもスピード出るし波飛びの衝撃時とか外れたりしませんかね~。ま、ものは試しかな~。
穴開けは日常茶飯事、穴埋めは苦手です!ボートに穴開けると妻太郎さんに突っ込まれますもんね(笑)
ハンマーで吸盤ですか。カヤックよりもスピード出るし波飛びの衝撃時とか外れたりしませんかね~。ま、ものは試しかな~。
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:06
>らずくん
コロナにロッドホルダー付いてますが
シングルの時には遠いんですわ!
カラダを思いっきりひねって後向いても届きません。フロント乗員用のロッドホルダーも届きません、ので追加しました。
コロナにロッドホルダー付いてますが
シングルの時には遠いんですわ!
カラダを思いっきりひねって後向いても届きません。フロント乗員用のロッドホルダーも届きません、ので追加しました。
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:08
>すいどうやのおやじさん
その通り、まったくそのものです。
しかしおにぎり型のフランジが付いてる
一般的なロッドホルダーはコロナにうまく付けられるところが有りません。
パドリングには大丈夫だと思います。
フロントはフロント乗員用にスコッティのロッドホルダー1個付けてますがシングル時は遠いので今回シングル専用に追加した訳です。
その通り、まったくそのものです。
しかしおにぎり型のフランジが付いてる
一般的なロッドホルダーはコロナにうまく付けられるところが有りません。
パドリングには大丈夫だと思います。
フロントはフロント乗員用にスコッティのロッドホルダー1個付けてますがシングル時は遠いので今回シングル専用に追加した訳です。
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:12
>Geki-Chinさん
やっとの休みです!
短時間でしたがあおりも釣れてリフレッシュできました。やっぱり海はいいなぁ。
ホンマ癒されます。魚探は明日届きますよ~。
やっとの休みです!
短時間でしたがあおりも釣れてリフレッシュできました。やっぱり海はいいなぁ。
ホンマ癒されます。魚探は明日届きますよ~。
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:14
>若さん
ジグソーでやるか悩みましたがRが小さいのでリューターで「えい!やっ!!」とやっちまいました。できばえは満足です。
今回のホルダーは完全シングル時専用配置です。若さんにサウスの情報教え手間らってありがたかったです。
最後の砦・・・ホントは最後なのに・・・
ワタクシハジメ、ミナサン、フライングシテマス・・・・。
ジグソーでやるか悩みましたがRが小さいのでリューターで「えい!やっ!!」とやっちまいました。できばえは満足です。
今回のホルダーは完全シングル時専用配置です。若さんにサウスの情報教え手間らってありがたかったです。
最後の砦・・・ホントは最後なのに・・・
ワタクシハジメ、ミナサン、フライングシテマス・・・・。
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:19
>ム~ム~さん
最後の砦・・・メッチャお手軽ポイントですもんね!ミナサンの足が向くのは解ります。でも昨日はラインくずは落ちてるし、
でっかいふぐは捨ててるし、ちょいと今後が気になりました。
次回は、コロナも一応それなりの装備で出撃できると思います。よろしくぅ~!
最後の砦・・・メッチャお手軽ポイントですもんね!ミナサンの足が向くのは解ります。でも昨日はラインくずは落ちてるし、
でっかいふぐは捨ててるし、ちょいと今後が気になりました。
次回は、コロナも一応それなりの装備で出撃できると思います。よろしくぅ~!
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:21
>hiro777さん
自分のボートに穴???
おっとっと!!ヤバすぎです!!
穴開けたの忘れて出撃。なんてこと内奥に祈っとります(笑)
自分のボートに穴???
おっとっと!!ヤバすぎです!!
穴開けたの忘れて出撃。なんてこと内奥に祈っとります(笑)
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:23
もう一回hiro777さん
なんてこと内奥に祈っとります(誤)
↓
なんてことないように祈っとります(正)
なんてこと内奥に祈っとります(誤)
↓
なんてことないように祈っとります(正)
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:25
>三毛さん
んで陸張り~・・・
なかなか体力回復しないもので・・・
今回はホント疲れました。マジで年齢を感じてます。30歳くらいまでは結構イケたんだけど・・・。
次のカヤックは青物or鯛です
(宣言!ほんとか?)
んで陸張り~・・・
なかなか体力回復しないもので・・・
今回はホント疲れました。マジで年齢を感じてます。30歳くらいまでは結構イケたんだけど・・・。
次のカヤックは青物or鯛です
(宣言!ほんとか?)
Posted by hatz at 2009年10月05日 23:27
雄人くん釣れなかったか~
次ガンバレ!!!!
次ガンバレ!!!!
Posted by jishin@敦賀 at 2009年10月06日 01:03
jishinさんありがとう。
次の時はぜったい釣ります。
雄人より
次の時はぜったい釣ります。
雄人より
Posted by hatz at 2009年10月06日 22:15
昨日、夕マズメのサーフで入れパクでした!
この前は移動する時間がチョット遅かったかな?
早い時間に行けば雄人くんも
絶対釣れそうですよ~
でも台風が・・・・台風後はどうなることやら。
この前は移動する時間がチョット遅かったかな?
早い時間に行けば雄人くんも
絶対釣れそうですよ~
でも台風が・・・・台風後はどうなることやら。
Posted by jishin@敦賀 at 2009年10月07日 00:51
ついにトンネルを貫けましたか
早速の釣行 リフレッシュはこれですよね
次回 期待しております
早速の釣行 リフレッシュはこれですよね
次回 期待しております
Posted by passo at 2009年10月07日 08:28
念願のギョタンGETしはったみたいなんで
艤装終えて早速・・・・なぁ~んて思ったのですが
陸っぱりなのね~(汗)
でもお手軽エギングでこれだけ釣れりゃ楽しそう・・・
ぶっさん、エギングからっきしダメダメですわ~(泣)
シャクリマニア・・・改名の危機か!?
艤装終えて早速・・・・なぁ~んて思ったのですが
陸っぱりなのね~(汗)
でもお手軽エギングでこれだけ釣れりゃ楽しそう・・・
ぶっさん、エギングからっきしダメダメですわ~(泣)
シャクリマニア・・・改名の危機か!?
Posted by ぶっさん at 2009年10月07日 21:03
>jishinさん
え?そうなんですか!!
う~ん、次回の釣行は時間を考えて行動せねば!
雄人はかなり悔しいみたいです。
台風、気になりますね~。
え?そうなんですか!!
う~ん、次回の釣行は時間を考えて行動せねば!
雄人はかなり悔しいみたいです。
台風、気になりますね~。
Posted by hatz
at 2009年10月08日 01:06

>passoさん
やっと峠を越えました。
しんどかったです。
どこかで平日代休取れたらご一緒できるかも知れません。
やっと峠を越えました。
しんどかったです。
どこかで平日代休取れたらご一緒できるかも知れません。
Posted by hatz
at 2009年10月08日 01:08

>ぶっさ~ん
念願のギョタンです。
記事書いたときはまだ届いてなかったんですわ。今は手元に有りますが
ギョタン用の艤装をどうしようか思案中です。
この日のリフレッシュフィッシングは疲れが貯まりまくりでしたので、オカッパリエギングで精一杯でした。無理してカヤック出して酔うのもイヤだし・・・。これで正解!
念願のギョタンです。
記事書いたときはまだ届いてなかったんですわ。今は手元に有りますが
ギョタン用の艤装をどうしようか思案中です。
この日のリフレッシュフィッシングは疲れが貯まりまくりでしたので、オカッパリエギングで精一杯でした。無理してカヤック出して酔うのもイヤだし・・・。これで正解!
Posted by hatz
at 2009年10月08日 01:11
