ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
hatz
hatz
滋賀県長浜市在住。
2011.8月現在40歳の3児のお父さんアングラーです。

子供のころ近所のため池でのバス釣りにハマリ、ルアーの
楽しさを経験。
 釣り自体一時中断しましたが、再開した釣り(シーバス)で
良き人達と出会い、現在は主に福井県敦賀市近辺での
ソルトルアーフィッシングでメバル、シーバス、アオリイカ等を楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
9/19 夕方、 ま~ さんより電話が鳴る。

ま~:「hatzさん、今夜行きませんか? なんかメッチャ釣れそうな気がしませんか?」

hatz:「台風の後やし、メッチャ気になってます・・。」

ちょっとの家族会議のあと、釣行OKが出たので、もちろん出撃OKの電話を ま~ さんに入れる。

イヨイヨ21時、出発の時。ま~ さんとは久々の釣行。
場所は、福井県某所とだけ・・・。


~先ず1箇所目~

到着すると、そこにはウェーダー組2人が、既に・・・。
風向きからしても、ベイトが寄って来てない模様。
早々に、見切って移動。

~2箇所目~

今度は全くの向かい風になるところでしたが、ベイトは居りません。
おまけに先行している私たちがいるのに、横岸から私たちのキャストしているところへ電気浮きをブチ込んでくる釣り人が現れる。「ちょっとは考えて欲しいですね・・・。」
んで、移動!!


~ちょっと大きく?移動3箇所目~

釣り人たくさん・・・。
しかし、魚の活性は高く、ボイル音が聞こえ、ベイトがゾワゾワしてるのを確認。
はやる気持ちを抑え、全く初めてのポイントなので、観察しながらキャスト。
手前5mくらいは激しいウィード。キャストごとに藻のお土産が付いてくる。

とりあえず、遠投。スライドスイムミノー85:ジップベイツの出番。

15分ほど経った頃、コツン、ゴッ!!とアタリ。

ヒット!!ひさびさ~~!!

感触的には50cm前後かな?
そこそこ順調に寄せてきたものの、やはり手前の藻が邪魔になる。
ちょっと遊ばせると、ギュ~ンとドラグが出て行く。
元気なエラアライも見せてくれた!楽しい!!この感触!!


ちょっと足場が高かったので腹這いになった ま~ さんにボガをかけてもらって4ヶ月ぶりのシーバスサイズのゲット。


久々、まじめにシーバシング・・・。

 メジャーずれてますが、目論見通りの50cm。 


初場所でのヒット。嬉しかったです。
初めての場所なので、勝手が解らないままなんとなく釣れました。というレベルです。
せっかくの初場所なので、いろいろルアーチェンジをして、あれこれ試してみる。
ボイルがあるのでシーバスは上ずっているだろうと、プラスチック・ブーツに変更。


1投目・・・。

ヒットぉ~。!!

久々、まじめにシーバシング・・・。

2匹目、45センチ。


久々、まじめにシーバシング・・・。

せっかく買っていたオーシャングリップをマトモなサイズ(それでも小さいですが)のシーバスにかける

久々、まじめにシーバシング・・・。

どアップ・・・・。



それと、ひとつ発見!!実感? 

久々、まじめにシーバシング・・・。

久々、まじめにシーバシング・・・。


シングルフック・・・良さそうです。一度掛かってしまえばぐっさりと深く刺さるのでバレにくそうです。
プラ・ブーツのテールフックをシングルに交換してますが、今回、バッチリ掛かってましたよ。

シーバスで久しぶりのヒット&楽しい思いをしました。今回は完全に連れて行ってもらった状態でした。
ま~さん、ありがとうございました。また、行きましょうね~。





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋のシーバス
晩秋シーバス
超!久しぶりのシーバス・・・というか魚自体が・・・。
2012 MHR 7th
SURF SEA-BASS
月と〇っぽん
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋のシーバス (2013-11-17 10:09)
 晩秋シーバス (2012-11-18 23:26)
 超!久しぶりのシーバス・・・というか魚自体が・・・。 (2012-11-03 20:25)
 2012 MHR 8th (2012-07-08 10:14)
 2012 MHR 7th (2012-07-05 21:37)
 SURF SEA-BASS (2012-05-09 23:53)

この記事へのコメント
久々のシーバスGETおめでとう!

こっちは先週末土日の夜両日気合入れて近くの I 川に行ったけど。。。。。全く
ちょっと凹んでます T_T
Posted by HATZ弟 at 2008年09月20日 23:09
こんにちは♪
ええサイズじゃないですかぁ~!

オーシャングリップがひときわ輝いてます♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月21日 12:58
弟くんへ

 I 川、残念!!
うまく時合を見つければ釣果は付いてくるのではないかな?敦賀より魚の数は絶対多いはずやから・・・。
Posted by hatzhatz at 2008年09月21日 18:38
おさぼリーマン釣り太郎さん、こんばんは。

サイズ・・・まぁまぁですわ。
ひさびさの重量感ある釣りでした。アオリイカはエラアライしませんし・・・、この日はエキサイティングなゲームが出来ました。
OGは買ったとたんにセイゴしか釣れなくなってしまったので相性悪いのか?と心配してました(笑)
Posted by hatzhatz at 2008年09月21日 18:42
hatzさんこんばんは!シーバス銀ピカでカッコイイですね!!そしてその口をガッチリホールドしているオーシャングリップ…カッコイイですね~~!!私のグリップはトイボックスの『アイアンハンド』ですよ(^^;
Posted by KAKO at 2008年09月21日 20:33
こんばんはー。
やりましたねー♪
おめでとうございます。
HITの気持ち良さが伝わってきましたよ^-^
シングルフック良い感じですねー。
私も試してみまーす!
Posted by junjun at 2008年09月21日 20:44
銀ピカのシーバスゲットおめでとうございます。
私のオーシャングリップもどきは未だに出番はありませんわ。一回使ったら錆びそうですが(笑)

今夜、jishinさんとシーバスのボイルを見つけ準備をしていたら、風と雨が降り出し即、撤収しました。近いうちに一本釣りたいですわ。
Posted by ソルト魂 at 2008年09月21日 22:45
羨ましい・・

こちらは、防波堤など新しい釣りをしていますが結果が出ません。

OGも今だ未使用ですわ(-"-)
Posted by k at 2008年09月22日 22:43
美味しそうなシーバスですね~^^
50センチくらいなら、
正に食べごろサイズ!!
刺身、塩焼き、バターいため・・・
釣りと、食欲の秋???
お互い、満喫しましょう^^
Posted by たけと at 2008年09月22日 23:13
KAKOさん、こんばんは。

ヤッパリちゃんと背骨がある魚類は釣り応えありますね。ホント、OG買ったとたんにセイゴしかつれなかったので、御用済みかと思ってましたよ。KAKOさんなら、ご自分のゴッドハンド(笑)で何でもイケるんとちゃいます?
Posted by hatzhatz at 2008年09月23日 20:04
junさん、こんばんは。

シングルで初めてシーバス掛けましたが、「掛かればこっちのもん」って感じですね。
超大型サイズには強度的な不安が無いわけではないですが、今年はランカー出そうに無いので、心配無用??
Posted by hatzhatz at 2008年09月23日 20:06
ソルト魂さん、こんばんは。

ボイル見つけられたんですね!!
秋も進んできたので、近いうちにソルト魂さんにも、良いヤツが掛かってくるんじゃないっすか!!
Posted by hatzhatz at 2008年09月23日 20:15
kちゃん、こんばんは。

お仕事忙しいのかな?
最近、イカばっかりやってたもんで、シーバスのパワーに感激しましたよ!早く、OGを使えるやつが欲しいですね。泳いでる魚をOGで直接捕まえるのは禁止です(笑)
Posted by hatzhatz at 2008年09月23日 20:19
たけとさん、こんばんは。

食べるにはちょうど良い大きさですね・・・。といいながら自分で釣ったシーバス食べたこと無いです・・・。冬の産卵前の5,60センチがうまいらしいですよ。
Posted by hatzhatz at 2008年09月23日 20:20
めっさ忙しいっす(-"-)

でもまぁまぁスキルアップしてますよ。
釣り以外は・・

来月は代休取って久しぶりに滋賀帰れると思います。

いい加減S川行きたいっす。
Posted by k at 2008年09月23日 22:28
Kちゃんへ

ご苦労様っす!
今年のS川は厳しいよ~。雨後でないと期待できないなぁ。でも、そんな中で釣り上げるのが男さ!!ですので、来月一緒に行べ!!
Posted by hatz at 2008年09月24日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久々、まじめにシーバシング・・・。
    コメント(16)