2009年06月20日
6/20 福井県某所
時間、場所全て先週と同じ。リベンジかな?
若さんと
雄人と
私。

はい~、準備完了です。 奥のゴムボはどちらさん?・・・知りません!
ちょいと漕ぎ出して・・・


お昼ごはんを食べに上陸したビーチにて、枯れ木に腰掛けおにぎりをホオバル雄人。

水がとても綺麗です。癒されます(何故か?!)

崖を下から見上げ・・・

戻りの船上でお昼寝する雄人。
午後から強風&波でしんどかったですが天気も良くて、
ツーリング日和でした!!
タモ載せてるのに?
・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・
正直に言います・・・
・・・・・・・・・・・・
お察しください
時間、場所全て先週と同じ。リベンジかな?
若さんと
雄人と
私。
はい~、準備完了です。 奥のゴムボはどちらさん?・・・知りません!
ちょいと漕ぎ出して・・・

お昼ごはんを食べに上陸したビーチにて、枯れ木に腰掛けおにぎりをホオバル雄人。
水がとても綺麗です。癒されます(何故か?!)
崖を下から見上げ・・・
戻りの船上でお昼寝する雄人。
午後から強風&波でしんどかったですが天気も良くて、
ツーリング日和でした!!

・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・
正直に言います・・・
・・・・・・・・・・・・
お察しください

この記事へのコメント
こんばんは、hatzさん。
今日は風が強かったですね。
お子さんだけが、Getされたんですね。おめでとうございます。
今日は風が強かったですね。
お子さんだけが、Getされたんですね。おめでとうございます。
Posted by ブルマン
at 2009年06月20日 21:33

hatsさん こんばんは~!
最近魚探を手に入れるとスランプに陥るなんて風の噂で聞きますが…(笑)
今日は午後から強風よりも南からの爆風みたいな状況のような!?何事もなく御帰還お疲れさまでした!……何事もなく・・・
最近魚探を手に入れるとスランプに陥るなんて風の噂で聞きますが…(笑)
今日は午後から強風よりも南からの爆風みたいな状況のような!?何事もなく御帰還お疲れさまでした!……何事もなく・・・
Posted by 三毛
at 2009年06月21日 00:47

こんばんわ!!
い~な~めっちゃ楽しそうじゃないですか♪
釣れなくても、お子さんと一緒に楽しめればそれで十分^^;;
釣果はそのうちでてきますよ!!
い~な~めっちゃ楽しそうじゃないですか♪
釣れなくても、お子さんと一緒に楽しめればそれで十分^^;;
釣果はそのうちでてきますよ!!
Posted by PON
at 2009年06月21日 00:50

hatsさん、毎度っす!!
風、かなり強かった気がしたのですがそうでもなかったのかな?
それにしても、コロナ大活躍ですねぇ(笑)
釣果は・・・・・・まぁ、そのうちまとめてアップされることだと思ってますから!!(笑)
あ、どうせなら玄達まで漕いでって一発逆転できるようなやつを・・・(爆)
風、かなり強かった気がしたのですがそうでもなかったのかな?
それにしても、コロナ大活躍ですねぇ(笑)
釣果は・・・・・・まぁ、そのうちまとめてアップされることだと思ってますから!!(笑)
あ、どうせなら玄達まで漕いでって一発逆転できるようなやつを・・・(爆)
Posted by らずくん at 2009年06月21日 11:08
昨日はプラントに行く途中ですれ違いましたね。まさか、あの強風の中出船しているとは思いませんでした。
雄人くんとのツーリングは楽しそうで、釣果はその内でるでしょう。
雄人くん気持ち良さそうに寝ていますね。枕のクーラーでかいですな。
雄人くんとのツーリングは楽しそうで、釣果はその内でるでしょう。
雄人くん気持ち良さそうに寝ていますね。枕のクーラーでかいですな。
Posted by ソルト魂 at 2009年06月21日 12:11
こんにちは!
いや~、釣れなくてもカヤックを漕ぐだけで素晴らしいですよね!
私も昨日、初海&無人島を経験してきましたが・・・
ほんと最高でした(^^)
知らない島に上陸、そしておにぎりを食べるなんて、凄く男心をくすぐられるシチュエーションです(笑)
いや~、釣れなくてもカヤックを漕ぐだけで素晴らしいですよね!
私も昨日、初海&無人島を経験してきましたが・・・
ほんと最高でした(^^)
知らない島に上陸、そしておにぎりを食べるなんて、凄く男心をくすぐられるシチュエーションです(笑)
Posted by Geki-Chin
at 2009年06月21日 13:34

ブルマンさん、こんばんは。
ゲットしたのは「イソベラやし、あんまり嬉しくないなぁ」と生意気に雄人が言っておりました。父親はなぁ~んにも釣れんのに・・・。
ゲットしたのは「イソベラやし、あんまり嬉しくないなぁ」と生意気に雄人が言っておりました。父親はなぁ~んにも釣れんのに・・・。
Posted by hatz at 2009年06月21日 22:46
三毛さん、こんばんは。
ギョタンの前にカヤック変えてからダメですわ。
午後から強風でした。その中での極一瞬の突風はちょっと参りましたけど・・・。
なんとか、無事にナニゴトモナク・・・・。
ギョタンの前にカヤック変えてからダメですわ。
午後から強風でした。その中での極一瞬の突風はちょっと参りましたけど・・・。
なんとか、無事にナニゴトモナク・・・・。
Posted by hatz at 2009年06月21日 22:50
厳しい日が続いているようですね(^^;)
しかしもうすぐカヤックの実力を発揮できるシーズンが来ますから
我々陸っぱりアングラーは、チョイ沖を羨ましく眺めることになりそうですよ!
しかしもうすぐカヤックの実力を発揮できるシーズンが来ますから
我々陸っぱりアングラーは、チョイ沖を羨ましく眺めることになりそうですよ!
Posted by まめひと at 2009年06月21日 22:54
癒される、いい画像ですねぇ~♪ww
ぇえっと・・・・
ソチラ方面・・・なんか、場所的にスランプっぽくないですか??
あっしが読ませてもらってるブログでは、あまりいい報告聞かないですね^^;
あっしも、次回出航ポイントを迷っちゃうような状況です^^;
ぇえっと・・・・
ソチラ方面・・・なんか、場所的にスランプっぽくないですか??
あっしが読ませてもらってるブログでは、あまりいい報告聞かないですね^^;
あっしも、次回出航ポイントを迷っちゃうような状況です^^;
Posted by たつのすけ
at 2009年06月21日 22:56

PONさん、こんばんは。
子供と一緒にカヤックに乗れるのは楽しいですね。しかし4回目ともなるとそろそろ良いこと期待しちゃいます!
子供と一緒にカヤックに乗れるのは楽しいですね。しかし4回目ともなるとそろそろ良いこと期待しちゃいます!
Posted by hatz at 2009年06月21日 23:00
らずくん、まいどぉ~!
風は午前中はノープロブレムでした。午後からは強風で退散してきました。
釣果の方は・・・今のところ、秘蔵記事にしておきます(^^)
公開するのはいつになるやら、長い目で見てやってください。
風は午前中はノープロブレムでした。午後からは強風で退散してきました。
釣果の方は・・・今のところ、秘蔵記事にしておきます(^^)
公開するのはいつになるやら、長い目で見てやってください。
Posted by hatz at 2009年06月21日 23:06
ソルト魂さん、こんばんは。
運良くすれ違いましたね。
雄人は爆睡でした。横波くらってかなり揺れて傾いても動じずに寝てました。その時私は必死に漕いでおりましたが・・・。
運良くすれ違いましたね。
雄人は爆睡でした。横波くらってかなり揺れて傾いても動じずに寝てました。その時私は必死に漕いでおりましたが・・・。
Posted by hatz at 2009年06月21日 23:21
Gekiーchinさん、こんばんは。
良い体験されてきましたね。
釣れない時は、プチ冒険で楽しむ。という逃げ道(?)がカヤックにはあるので楽しめますね。陸ぱりだけでは決して味わえないことがたくさんあります。
良い体験されてきましたね。
釣れない時は、プチ冒険で楽しむ。という逃げ道(?)がカヤックにはあるので楽しめますね。陸ぱりだけでは決して味わえないことがたくさんあります。
Posted by hatz at 2009年06月21日 23:25
まめひとさん、こんばんは。
今のところ、
「カヤック乗っても陸ぱりでも釣果変わらんやんけぇ!」という状態ですが(^^)そのうち皆さんが羨ましがるような釣果をたたき出したいです!!
今のところ、
「カヤック乗っても陸ぱりでも釣果変わらんやんけぇ!」という状態ですが(^^)そのうち皆さんが羨ましがるような釣果をたたき出したいです!!
Posted by hatz at 2009年06月21日 23:28
たつのすけさん、こんばんは。
そうですねぇ、ジギング船も釣果聞かないですし、エリア的にちょっと弱ってますね。状況さえ許すようであれば太平洋の方が良さそうですね。
そうですねぇ、ジギング船も釣果聞かないですし、エリア的にちょっと弱ってますね。状況さえ許すようであれば太平洋の方が良さそうですね。
Posted by hatz at 2009年06月21日 23:31
今回の釣行でhatzさんのカヤックスキルが随分はね上がったのでは?
今のうちに精進して、時がきたらバーンと行きましょう!(゚∀゚ )
今のうちに精進して、時がきたらバーンと行きましょう!(゚∀゚ )
Posted by 若 at 2009年06月22日 17:23
いやいや~・・・・・ナカーマー(^O^)/僕もダメダメでしたわ(笑)こちらは水色悪いぶんツーリングもイマイチ(汗)
Posted by はじけよう
at 2009年06月22日 17:50

hatzさんこんばんわ~^^
20日風大丈夫だったんですか~
なんか予報だと凄い風になってたんですがw
写真で見ると、本当にいい天気ですねぇ~
ツーリングお疲れ様でした!(爆)
20日風大丈夫だったんですか~
なんか予報だと凄い風になってたんですがw
写真で見ると、本当にいい天気ですねぇ~
ツーリングお疲れ様でした!(爆)
Posted by がうじ at 2009年06月22日 20:23
若さん、こんばんは。
スキルはちょっと上がったかなぁ・・・。
でも、コロナの新たな弱点もわかったりで・・・、まだまだ経験が必要ですわ。
スキルはちょっと上がったかなぁ・・・。
でも、コロナの新たな弱点もわかったりで・・・、まだまだ経験が必要ですわ。
Posted by hatz at 2009年06月22日 21:33
はじけさん、こんばんは。
なまかです!最近あちこちで不調ですねぇ。しばし休憩時期かなぁ。ま、梅雨だしいろいろ考えながら過ごしますわ。
なまかです!最近あちこちで不調ですねぇ。しばし休憩時期かなぁ。ま、梅雨だしいろいろ考えながら過ごしますわ。
Posted by hatz at 2009年06月22日 21:39
がうじさん、こんばんは。
風は午後から吹いてきて結構しんどかったです。午前中は快適でしたよ。近くに避難場所があるので割りと安心していける所ですわ。崖下から見上げる空は迫り来るようで見事でした。
風は午後から吹いてきて結構しんどかったです。午前中は快適でしたよ。近くに避難場所があるので割りと安心していける所ですわ。崖下から見上げる空は迫り来るようで見事でした。
Posted by hatz at 2009年06月22日 21:43
親子フィッシングいいですね♪ウチはまだまだチビですから息子を海までつれていくことは考えてませんがいつかテントなんか持って行きたいと思います。
Posted by KAKO at 2009年06月23日 12:29
KAKOさん、こんばんは。
子供にとって初のキャンプは異次元空間のようで興奮すると思いますよ。うちの子もそうでした。是非是非連れて行ってあげてください。
子供にとって初のキャンプは異次元空間のようで興奮すると思いますよ。うちの子もそうでした。是非是非連れて行ってあげてください。
Posted by hatz at 2009年06月23日 23:57