ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
hatz
hatz
滋賀県長浜市在住。
2011.8月現在40歳の3児のお父さんアングラーです。

子供のころ近所のため池でのバス釣りにハマリ、ルアーの
楽しさを経験。
 釣り自体一時中断しましたが、再開した釣り(シーバス)で
良き人達と出会い、現在は主に福井県敦賀市近辺での
ソルトルアーフィッシングでメバル、シーバス、アオリイカ等を楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
昨夜、仕事が早く終わったのでメバル行ってきました。
というか結果的にメバルにせざるを得なかった・・・。
(玄関にシーバスロッド置いてきたのを途中で気づきました。)

まず、ポイントZ。
月が明るくて一人でも怖くないし、そんなに寒くもなく快適快適。
結果はワンダー45で5匹ゲット。型は10~12センチ程度。

ちょっと行ってきましたよ。

ヒットするのが手前4,5mでスロープが切れたところ。
よくシーバスが隠れているところでのヒットでした。



続いておなじみの「最後の砦」にて。
しばらくは沈黙でしたが、流れ込みの流れが効いてきた頃から
停泊船のアンカーロープ際でポツポツとヒット。しかし、ショートバイトが多い。
ワームをビームスティック2.2incからマリア・バチに変更。
それでも、リトリーブ中アタリはでるけど乗らないアタリばかり・・・。

試行錯誤・・・・ヒットパターンつかみました。
リトリーブ中のアタリは無視!
ピックアップ寸前でストップを入れると、きっちりフックアップ。
至近距離ですが下へがんばって潜るメバルをゴボウ抜き。
型は10~15センチ。

ちょっと行ってきましたよ。

小さい体に大きい瞳。かわいい顔してるぅ~!

ライズも無く、まだ本調子ではないのかなぁ~?





同じカテゴリー(メバル)の記事画像
ちょいとフィーリングテストでMHR
遅れてご挨拶
今更ながら本年初釣り
yeah! 今季初
釣り、1ヶ月以上空きました!
(記事にできる?)新年初釣り
同じカテゴリー(メバル)の記事
 ちょいとフィーリングテストでMHR (2012-04-08 20:28)
 遅れてご挨拶 (2012-01-08 13:57)
 今更ながら本年初釣り (2011-01-29 13:56)
 yeah! 今季初 (2010-02-21 21:54)
 釣り、1ヶ月以上空きました! (2010-02-14 23:39)
 (記事にできる?)新年初釣り (2010-01-11 23:47)

この記事へのコメント
hatsさん、今晩は!!
やっぱりもうメバルの季節なんですねぇ・・・
大きいメバル食いたいなぁぁ・・・(笑)
今シーズンは無理だけど、来シーズンからメバル頑張ってみよかな?
Posted by らずらず at 2008年12月11日 19:09
こんばんは
プリティーなメバルさん、ライズはありませんでしたか。ところで昨夜、ポイントZで誰かさんはいい思いしたと言ってましたが・・・。
週末に向けて、シーバス調査継続中、メバルタックル準備中、夜は空いてますのでいつでもお声を・・・。
Posted by ソルト魂 at 2008年12月11日 19:43
結構釣ってるじゃないですか、メバル。
私、今シーズン狙ってまだ一匹も釣れていません (゚Д゚;)イズコ
Posted by at 2008年12月11日 21:04
hatzさんこんばんは。

ヒットルアーで結果出していますね!
僕はいつも、少数です…。

PCの調子がおかしくなってて、先ほどやっとログイン出来るようになりました。
Posted by ブルマンブルマン at 2008年12月11日 22:28
らずらずさん、こんばんは。

越前の方では結構大きいのが揚がってるみたいですよ。敦賀ではもうちょっとなのかなぁ?今シーズンまだ釣行回数が少ないので調査が必要です。
メバルデビュー来シーズンですか。頑張りましょう。
Posted by hatz at 2008年12月11日 22:38
ソルト魂さん、こんばんは。

型はまだまだですが、そこそこ楽しめましたよ。誰かさんが良い思いを?まだ連絡来ませんねぇ・・・。夜釣行、声かけさせていただきます。
Posted by hatz at 2008年12月11日 22:43
若さん、こんばんは。

潮目もたくさんできていて雰囲気良かったですが、もうちょっと魚の元気が無かったようでした。でも、小気味良い引きを味わえました。
Posted by hatz at 2008年12月11日 22:46
ブルマンさん、こんばんは。

少数といってもデカイやつじゃないですか!私デカイのは、からっきしボウズでしたもん・・・。よ~し、イッチョ今シーズンは尺メバルでも・・・ってホントかよ!!
Posted by hatz at 2008年12月11日 22:49
なかなかゲーム性の高い釣行でしたね!
型が出るようになってくるとますます楽しくなりますねー。
私も早く今期の初メバルを捕獲したいです!
Posted by maru at 2008年12月11日 23:16
こんばんは!

メバルゲットいいですね~♪

初メバルゲットできるよう
ミノーを購入してきま~す(笑)

キリ番、ふめませんでした(泣)
Posted by なか at 2008年12月11日 23:33
カウンター88895でした。
Posted by rodemu at 2008年12月11日 23:39
みなさんへ

88888超えました~!
出頭?、是非とも宜しくお願いいたします。
Posted by hatz at 2008年12月11日 23:57
maruさん、こんばんは。

チビいじめゲームでした?!
大型メバルは簡単に釣れませんよね。
やっぱり、おいしいポイントを自ら探さないと・・・。またご一緒しましょうね。
Posted by hatz at 2008年12月12日 00:00
なかさん、こんばんは。

お仕事おつかれさまでした。
なんとか釣れます様に。と祈るばかりです。
Posted by hatz at 2008年12月12日 00:02
rodemuさん、はじめまして。

またいつか企画します。
経たないブログですが見てやってくださいませ・・・。
Posted by hatz at 2008年12月12日 00:05
う~んカウンター見てなかったけど
たぶん私でしょう(笑!)

夕べはニアミスかな?オイラの後に両ポイントに入った見たいですね。

ゾウさんフック・・・その向きでいいのかなあ?
Posted by jishin@敦賀 at 2008年12月12日 00:31
jishinさん、こんばんは。

あらら、時間ニアミスでしたか。
ゾウさんフック・・・見つかってしまった。
暗がりで急遽曲げたので出来上がって
「間違えた!」でした。今日シングルフックに交換しました。
Posted by hatz at 2008年12月12日 00:53
最後の砦で釣れたのなら、そろそろ調査再開してもいいかもしれませんね。
この時期クマ号は辛いですが、広範囲のポイントチェックには欠かせない相棒ですw
Posted by クマ at 2008年12月12日 12:59
あぁ~~あ
とっくに終わっちまってました(泣
89160・・・問題外ですね(苦笑

メバルのポイントはやはり垂直に落ちているところの
海草に隠れてるんですね~?
スロープの切れ目とは・・・思いつきませんでした(汗
Posted by ぶっさんぶっさん at 2008年12月12日 19:24
待ってました~!?
ついにメバルちゃん始まりましたかw
明日は沖に出る前にワタクシもメバルちゃんに遊んでもらおうかなw
Posted by ム~ム~1091 at 2008年12月12日 19:37
クマさん、こんばんは。

今週は、水温がそこそこ安定してそうだったので、各所調査し甲斐がありますね。。
クマ号の機動性は抜群ですよね~。寒いけど・・・。
Posted by hatz at 2008年12月12日 19:57
ぶっさん、こんばんは。

カウンター残念でしたね。次回まで・・・。
メバルはストラクチャーがあれば、その形態問わずどこにでもいますよん。海草、ロープ、船、岩礁、ブレイク様々です。
Posted by hatz at 2008年12月12日 20:01
ム~ム~さん、こんばんは。

まだ、本格的じゃないのか、ライズなどは無くおとなしい感じですが、いるところには型を問わなければ居ますよ。いっぱい遊んでやってください。今年はいつものとこれでアジ釣れないなぁ・・・。
Posted by hatz at 2008年12月12日 20:04
昨日88888超えたんやな!

忘年会で見れんかったわ!

狙ってたのに・・・・
Posted by つばさ at 2008年12月13日 19:39
つばさおやじへ

残念でござんした!
またのチャレンジお待ち申し上げております・・・。
Posted by hatz at 2008年12月14日 21:39
hatzさんこんばんは!キリ番・・・・実はワタクシが・・・・す、す、すいません。ワタクシが・・・・ワタクシがバタバタ忙しくしている間にすでに超えてました~~(^^;
Posted by KAKO at 2008年12月14日 22:06
根魚のシーズンやって来ましたねっ!

去年は色々学べたので、今年はもっと上達出来るように頑張りたいな~と思ってます(^^)

今年も残り少ないですが、お互いに頑張りましょうね♪

ではでは…
Posted by 見習いTakuma at 2008年12月14日 23:18
KAKOさん、こんばんは。

いやぁ、今日越えるか?という、その日はアクセス多かったです。皆さんチェックしてますねぇ・・・。で、KAKOさん、アレ?超えちゃってましたか。残念!!
Posted by hatz at 2008年12月15日 00:09
takuma君、おひさしぶりっす。

高校生活忙しいのかな?
メバル、ロックフィッシュシーズン始まりましたね。今年は会えるかな?
Posted by hatz at 2008年12月15日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと行ってきましたよ。
    コメント(29)