2010年01月14日
メバル釣りには行けたものの
ヤッパリ浮きたい!!
でも浮けず・・・
こんな時は物欲大魔王が降臨します。
といっても去年から目を付けてたものなんですが
ずぅ~っとnaturumで品切れでした。
年も変わって平常営業になって再入荷してるかな?と思い
ブックマークしていたものを覗くと
・・・
・・・
「即納」
0.3秒後・・・ポチ!!
物欲大魔王がポチっとしたのは




Abu Garcia ソルティーステージ・ライトジギング
SLC-632AL150

クラドとのカラーコーデもばっちり!!
んでっ!!
なぜコレが欲しかったかと言うと・・・
1本目のベイトジギングロッド・・・
オリムピック INSTRUCTOR J-SHAFT 701LC
SPEC 7ft
jig:1~3oz、cast:1/2~11/4oz
PE LINE #0.8~2.5
は急場しのぎで訳もわからず
TBで買いましたが、硬すぎました。
どこかで見た風景ですが?!、以下ご覧ください。

背景は気にしないでください。
INSTRUCTOR J-SHAFT 701LCに100gのジグをぶら下げてます。
ほんの少しだけ曲がってます。ほんの少しだけ・・・。

ソルティーステージ・ライトジギングSLC-632AL150に100gのジグをぶら下げてます。エエ具合に曲がってますわ。
ジギング超初心者が言うのもなんですが、
前のロッドはシャクってもご覧のように曲がらない為、
シャクリ上げてたるんだラインが
ジグの落下によって引っ張られると
「ガンっ!!」という感じになりとっても不快感。
そういうものなのか?
ジグとのマッチング(コレたぶん当たり)?
腕が悪いのか?(これも大当たり)
あと気になったのが
バット部分の太さの違い。

オリムのロッド バットジョイント部から約100mm上で10mm強

Abuのロッド 同じところで約8mm
ブランクスの進化の証でしょうか?
かなり細くなってます。
当然軽いです。
でも
・・・
・・・
なんだかんだ言っても浮けない状況に
変わりは無いですが!!(爆)
インプレは浮いてからっ!!!

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ ライトジギング SLC-632AL150
ポイント利用で約70%で購入できました。
ヤッパリ浮きたい!!
でも浮けず・・・
こんな時は物欲大魔王が降臨します。
といっても去年から目を付けてたものなんですが
ずぅ~っとnaturumで品切れでした。
年も変わって平常営業になって再入荷してるかな?と思い
ブックマークしていたものを覗くと
・・・
・・・
「即納」
0.3秒後・・・ポチ!!
物欲大魔王がポチっとしたのは
Abu Garcia ソルティーステージ・ライトジギング
SLC-632AL150
クラドとのカラーコーデもばっちり!!

んでっ!!
なぜコレが欲しかったかと言うと・・・
1本目のベイトジギングロッド・・・
オリムピック INSTRUCTOR J-SHAFT 701LC
SPEC 7ft
jig:1~3oz、cast:1/2~11/4oz
PE LINE #0.8~2.5
は急場しのぎで訳もわからず
TBで買いましたが、硬すぎました。
どこかで見た風景ですが?!、以下ご覧ください。
背景は気にしないでください。
INSTRUCTOR J-SHAFT 701LCに100gのジグをぶら下げてます。
ほんの少しだけ曲がってます。ほんの少しだけ・・・。
ソルティーステージ・ライトジギングSLC-632AL150に100gのジグをぶら下げてます。エエ具合に曲がってますわ。
ジギング超初心者が言うのもなんですが、
前のロッドはシャクってもご覧のように曲がらない為、
シャクリ上げてたるんだラインが
ジグの落下によって引っ張られると
「ガンっ!!」という感じになりとっても不快感。
そういうものなのか?
ジグとのマッチング(コレたぶん当たり)?
腕が悪いのか?(これも大当たり)
あと気になったのが
バット部分の太さの違い。
オリムのロッド バットジョイント部から約100mm上で10mm強
Abuのロッド 同じところで約8mm
ブランクスの進化の証でしょうか?
かなり細くなってます。
当然軽いです。
でも
・・・
・・・
なんだかんだ言っても浮けない状況に
変わりは無いですが!!(爆)
インプレは浮いてからっ!!!

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ ライトジギング SLC-632AL150
ポイント利用で約70%で購入できました。
この記事へのコメント
おっ 買っちゃいましたね。
自分もジギングロッド買ちゃいました。 東海支部長も買ったらしいし.....ストレス発散には買い物をして妄想ですわぁ。
参考DVDで「佐藤統洋のジギング最強スローピッチジャーク」ってのがベイトジギングのやり方を上手に解説しているみたいです。
中古で見つけたら貸してください<(_ _)>
自分もジギングロッド買ちゃいました。 東海支部長も買ったらしいし.....ストレス発散には買い物をして妄想ですわぁ。
参考DVDで「佐藤統洋のジギング最強スローピッチジャーク」ってのがベイトジギングのやり方を上手に解説しているみたいです。
中古で見つけたら貸してください<(_ _)>
Posted by 若 at 2010年01月15日 18:08
>若さん
買っちまいましたよ!!
若狭支部、東海支部、近畿北部支部と
かなり広範囲に物欲大魔王が降臨しましたね~。
こりゃぁ、暖かくなるまで待つのが大変ですわ!DVD探して勉強しておきます。そのあとでお貸ししますね。
買っちまいましたよ!!
若狭支部、東海支部、近畿北部支部と
かなり広範囲に物欲大魔王が降臨しましたね~。
こりゃぁ、暖かくなるまで待つのが大変ですわ!DVD探して勉強しておきます。そのあとでお貸ししますね。
Posted by hatz at 2010年01月15日 23:05
おはようございます!
昨日若さんに新竿買った話をチラっとしただけですが早速広まってますねぇ(笑)
いいロッドをゲットされましたね!
前の竿は~3ozですか~、ライトジギングではちと硬いですねよぇ。。
ワタシはカヤックジギングの経験があんまり無いですが、姿勢からしてジャーク時の上下のストロークが大きく取れないので、硬すぎてもダメだし柔らか過ぎもダメだし、ロッドの選択がなかなか難しいなぁと感じました~。
昨日若さんに新竿買った話をチラっとしただけですが早速広まってますねぇ(笑)
いいロッドをゲットされましたね!
前の竿は~3ozですか~、ライトジギングではちと硬いですねよぇ。。
ワタシはカヤックジギングの経験があんまり無いですが、姿勢からしてジャーク時の上下のストロークが大きく取れないので、硬すぎてもダメだし柔らか過ぎもダメだし、ロッドの選択がなかなか難しいなぁと感じました~。
Posted by maru at 2010年01月16日 08:59
こんにちは♪
0.3秒ポチ笑ってしまいました!!
浮いてからのインプレ楽しみにしてます♪
0.3秒ポチ笑ってしまいました!!
浮いてからのインプレ楽しみにしてます♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年01月16日 11:52
とりあえずYouTubeで「ジギング ジャーク」検索すると色々出てきますわ、でもベイトのは無かったような....
やり方は同じなので参考にはなるかと。
やり方は同じなので参考にはなるかと。
Posted by 若
at 2010年01月16日 17:41

>maruさん
我が団は?情報伝達網はしっかりしてますからね~。
前のロッドよりは良いでしょうが、実際は使ってみないとワカリマセン。
ホント、難しい選択です。
我が団は?情報伝達網はしっかりしてますからね~。
前のロッドよりは良いでしょうが、実際は使ってみないとワカリマセン。
ホント、難しい選択です。
Posted by hatz at 2010年01月16日 22:07
>おさぼリーマン釣り太郎さん
前から待ちに待ってたので、
「即納」の字を見つけたら
早かったですよ!
果たしてどんな結果が待ってるでしょう?
前から待ちに待ってたので、
「即納」の字を見つけたら
早かったですよ!
果たしてどんな結果が待ってるでしょう?
Posted by hatz at 2010年01月16日 22:17
>若さん
YouTUBE・・・ありがとうございます。見て勉強しますわ!
YouTUBE・・・ありがとうございます。見て勉強しますわ!
Posted by hatz at 2010年01月16日 22:18
こんばんは。
御用聞きのサブちゃんの品は、ロッドだったんですね。
早く入魂したいトコですね。と、その前にスキー場!
僕は今季ボードまだですので、羨ましいです。近々ボード行こうと思っています。
御用聞きのサブちゃんの品は、ロッドだったんですね。
早く入魂したいトコですね。と、その前にスキー場!
僕は今季ボードまだですので、羨ましいです。近々ボード行こうと思っています。
Posted by ブルマン
at 2010年01月18日 23:41

>ブルマンさん
納品時のサブちゃんはバイクじゃなくトラックに乗ってやってきました。
ブルマンさんのホーム、今庄とどっちに行こうか迷ってましたが、雪も有るし近いので奥伊吹行ってきました。
納品時のサブちゃんはバイクじゃなくトラックに乗ってやってきました。
ブルマンさんのホーム、今庄とどっちに行こうか迷ってましたが、雪も有るし近いので奥伊吹行ってきました。
Posted by hatz at 2010年01月18日 23:58
hatzさんこんばんは。魔物ですか。実はワタクシにも魔物がちょくちょく顔を出すんですが私の財布の中身見て半笑いでどっか行きよります。どういうことですかね???
Posted by KAKO at 2010年01月20日 20:21
>KAKOさん
魔王は財布の中が淋しい人に
いたずらをするんですよ。
KAKOさんとこでは、財布の中を見て
「入ってるな!」と判断して、
「こいつはイジメ甲斐が無い!」と判断して去っていったんです。きっと!
魔王は財布の中が淋しい人に
いたずらをするんですよ。
KAKOさんとこでは、財布の中を見て
「入ってるな!」と判断して、
「こいつはイジメ甲斐が無い!」と判断して去っていったんです。きっと!
Posted by hatz at 2010年01月21日 00:01