2009年07月14日
あらかじめ断っておきます。
まだ、自作のタイラバで鯛釣ってません・・・。
最近、自作のタイラバ流行ってますね。
自作レシピ公開です。

15号丸オモリを叩いてこんな形にします。

叩き before after!


好きな色に塗ります。もちろん百均のマニキュアで!
今回は黒色のマニキュアに写真の超微細粉末ラメを混ぜて塗りました。
名称:丸薬15号


しばらく乾燥させたあとウレタンコーティングします。

フック部の製作です。
フックから上4cmくらいのところで一回結びます。

スカートを通します。
スカートの束(直径)の中心にフックラインが通るように調整します。
(写真は調整前)

結び目の上にできた輪の部分にネクタイを通します。
色、数はお好みで・・・。

DUELのネクタイに付属のゴムチューブをフックラインに通します。

ゴムチューブを先ほどの結び目の上までズラシていきます。
これでネクタイはうまく固定されます。交換時も容易にできます。

各所細部を調整し、フックラインの先端にリングを装着してて完成です。
(今回塗装の黒色は乾燥中の為、写真は以前製作したもの)

今までに作ったモノです。
もう一回言っておきます。
まだ、自作のタイラバで鯛釣ってません・・・。
とりあえず皆さんの参考になれば・・・
まだ、自作のタイラバで鯛釣ってません・・・。
最近、自作のタイラバ流行ってますね。
自作レシピ公開です。
15号丸オモリを叩いてこんな形にします。
叩き before after!
好きな色に塗ります。もちろん百均のマニキュアで!
今回は黒色のマニキュアに写真の超微細粉末ラメを混ぜて塗りました。
名称:丸薬15号
しばらく乾燥させたあとウレタンコーティングします。

フック部の製作です。
フックから上4cmくらいのところで一回結びます。

スカートを通します。
スカートの束(直径)の中心にフックラインが通るように調整します。
(写真は調整前)

結び目の上にできた輪の部分にネクタイを通します。
色、数はお好みで・・・。

DUELのネクタイに付属のゴムチューブをフックラインに通します。

ゴムチューブを先ほどの結び目の上までズラシていきます。
これでネクタイはうまく固定されます。交換時も容易にできます。

各所細部を調整し、フックラインの先端にリングを装着してて完成です。
(今回塗装の黒色は乾燥中の為、写真は以前製作したもの)
今までに作ったモノです。
もう一回言っておきます。
まだ、自作のタイラバで鯛釣ってません・・・。
とりあえず皆さんの参考になれば・・・
この記事へのコメント
hatsさん、毎度です!
素晴らしい出来じゃないですか!!
まだ釣れてない・・・ってのは、ポイントとタイミングだけの問題だと思いますよ〜!!
あとは、自作鯛ラバを信じて落とし込むだけですね(笑)
素晴らしい出来じゃないですか!!
まだ釣れてない・・・ってのは、ポイントとタイミングだけの問題だと思いますよ〜!!
あとは、自作鯛ラバを信じて落とし込むだけですね(笑)
Posted by らずくん at 2009年07月14日 05:12
自分なんかよりずっと綺麗な出来ですわ。
普通に釣れると思いますよhatz玉
実績のあるポイントでひたすら巻きまき。
S川のスズキに比べたら簡単ですよ(*´∇`)ノ
普通に釣れると思いますよhatz玉
実績のあるポイントでひたすら巻きまき。
S川のスズキに比べたら簡単ですよ(*´∇`)ノ
Posted by 若 at 2009年07月14日 14:49
hatzさん こんにちは~^^!
皆さん内職に励んでますね~!!
これなら店に並んでいたら買っちゃいそうな出来栄え!!
実績積めば大量販売間違いなし!そしてビンビン玉買っちゃいましょう(笑)
皆さん内職に励んでますね~!!
これなら店に並んでいたら買っちゃいそうな出来栄え!!
実績積めば大量販売間違いなし!そしてビンビン玉買っちゃいましょう(笑)
Posted by 三毛 at 2009年07月14日 16:24
らずくん、こんばんは。
アリガト!!
ポイントとタイミング・・・そうかぁ。
なんとかガツンと食って欲しいです!!
信じるものは救われる?!
アリガト!!
ポイントとタイミング・・・そうかぁ。
なんとかガツンと食って欲しいです!!
信じるものは救われる?!
Posted by hatz at 2009年07月14日 22:54
若さん、こんばんは。
そんなに綺麗と褒められると、釣らない訳にはいきませんねぇ。
眺めてると、あめ玉みたいです。
S川、長らく行ってないなぁ・・・。
そんなに綺麗と褒められると、釣らない訳にはいきませんねぇ。
眺めてると、あめ玉みたいです。
S川、長らく行ってないなぁ・・・。
Posted by hatz at 2009年07月14日 23:05
三毛さん、こんばんは。
内職・・・いい響きです。
見た目だけでなかなか釣れないんですよね~。腕と経験が足りません。
実績・・・何年かかるかな~?
内職・・・いい響きです。
見た目だけでなかなか釣れないんですよね~。腕と経験が足りません。
実績・・・何年かかるかな~?
Posted by hatz at 2009年07月14日 23:12
フックの画像までの画像を何度拝見してもチュッパチャップス製造されていると勘違いしてしまうワタクシは喰い意地がはっておるのでしょうか??しかし美しい仕上がり具合ですね!!
Posted by KAKO at 2009年07月14日 23:18
出張お疲れ様でした~w
ワタクシも「若カブラ改」を大量に量産しました!
しかし…同じく…カヤックではまだ鯛は釣ったことが、、無いざます(><)
とりあえず…焦らずに気楽にトライしましょうよ…ね!(^^;
ワタクシも「若カブラ改」を大量に量産しました!
しかし…同じく…カヤックではまだ鯛は釣ったことが、、無いざます(><)
とりあえず…焦らずに気楽にトライしましょうよ…ね!(^^;
Posted by ム~ム~ at 2009年07月14日 23:19
KAKOさん、こんばんは。
うん、なるほど。
チュッパチャプスだ!
あま~いニオイに誘われて大きな魚が・・・未だ無い!!
うん、なるほど。
チュッパチャプスだ!
あま~いニオイに誘われて大きな魚が・・・未だ無い!!
Posted by hatz at 2009年07月15日 18:57
ム~ム~さん、こんばんは。
トップページにたくさん写真ありましたね。
1091マークが素敵です。
未釣鯛組(ミチョウタイグミ)同士がんばりましょうね!!(^^)
トップページにたくさん写真ありましたね。
1091マークが素敵です。
未釣鯛組(ミチョウタイグミ)同士がんばりましょうね!!(^^)
Posted by hatz at 2009年07月15日 18:59
hatzさん、こんばんは
ネクタイ部分の制作に悩んでいましたので、写真付き説明有り難いです。
あとは、一枚サクッと釣ってしまえば、妙な自信が湧いていい結果だせそうな気がします(私がw)
海が恋しいなぁ…と思いながら、将軍様の世話に追われる毎日です(笑)

ネクタイ部分の制作に悩んでいましたので、写真付き説明有り難いです。
あとは、一枚サクッと釣ってしまえば、妙な自信が湧いていい結果だせそうな気がします(私がw)
海が恋しいなぁ…と思いながら、将軍様の世話に追われる毎日です(笑)
Posted by 〇坊主 at 2009年07月15日 20:00
○坊主さん、こんばんは。
喜んでもらってよかったです!
そう、1枚。その1枚さえ釣れれば根拠不明の自信がついて・・・・早くそうなりたいです。
将軍様、暑くてご機嫌悪くないですか?
喜んでもらってよかったです!
そう、1枚。その1枚さえ釣れれば根拠不明の自信がついて・・・・早くそうなりたいです。
将軍様、暑くてご機嫌悪くないですか?
Posted by hatz
at 2009年07月15日 20:21

hatzさんこんばんわ~
すご~い!めちゃ良い出来じゃないですか~
しかも↑で○坊主さんがコメされてますが
ネクタイとスカートの取り付けが凄い参考になります^^
今度参考に作ってみますねぇ~
まずは市販品で釣ってからですが・・・
すご~い!めちゃ良い出来じゃないですか~
しかも↑で○坊主さんがコメされてますが
ネクタイとスカートの取り付けが凄い参考になります^^
今度参考に作ってみますねぇ~
まずは市販品で釣ってからですが・・・
Posted by がうじ
at 2009年07月15日 23:41

がうじさん、こんばんは。
ネクタイ取り付け参考になったようで
良かったですわ~。
ゴムチューブうまく使ってくださいね!
ネクタイ取り付け参考になったようで
良かったですわ~。
ゴムチューブうまく使ってくださいね!
Posted by hatz at 2009年07月16日 22:40