ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
hatz
hatz
滋賀県長浜市在住。
2011.8月現在40歳の3児のお父さんアングラーです。

子供のころ近所のため池でのバス釣りにハマリ、ルアーの
楽しさを経験。
 釣り自体一時中断しましたが、再開した釣り(シーバス)で
良き人達と出会い、現在は主に福井県敦賀市近辺での
ソルトルアーフィッシングでメバル、シーバス、アオリイカ等を楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
6/28 23:00より

ま~ さんに誘われてましたが、私はMHRへ・・・。ま~ さんは三方方面へ・・・。


躊躇するほどの結構な雨降りの中、開始。

流れは急流。ベイトは全て流されてしまっていない模様。

2時間くらいして流れが落ち着きだすと、ボラがバッシャーン!と跳ねだす。

流れは落ち着いたといっても、シンキングペンシルでは辛い状況。

流れに強い、アイマ ジーン110で広く探ると、出ました・・・。

MHR(my home river)、5th



ば~ん!! ジジジ~!

久しぶりの良型とのファイトが始まる。

バシャシャ~!!・・・・エラアライ、60センチくらいの魚体を確認・・・。


した・・・・・ところで・・・・




テンションレス・・・


下手こいた~!!


この後、雨に負けて、失意の帰宅となりました。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
秋のシーバス
晩秋シーバス
超!久しぶりのシーバス・・・というか魚自体が・・・。
2012 MHR 7th
SURF SEA-BASS
月と〇っぽん
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 秋のシーバス (2013-11-17 10:09)
 晩秋シーバス (2012-11-18 23:26)
 超!久しぶりのシーバス・・・というか魚自体が・・・。 (2012-11-03 20:25)
 2012 MHR 8th (2012-07-08 10:14)
 2012 MHR 7th (2012-07-05 21:37)
 SURF SEA-BASS (2012-05-09 23:53)

この記事へのコメント
いやー残念でした。
次回は頑張りましょう (^^)
hatzさん分は残しておきますから(笑)

その夜いらっしゃるかと思ってたのですが
体力が残り少なかった為、自宅に篭っておりました。
Posted by at 2008年06月30日 07:18
はい、残念です。
最近の若さん調子いいので、あやかろうかと思って出かけましたが、結果がこれでは・・・。へこみました。
若さんお願いします。残しておいてください・・。
Posted by hatz at 2008年06月30日 21:09
やっと出会えた良型の
テンションレス・・・。
辛いですよね^^;
でも、こんなのがあるから、こそ
釣り上げたときの喜びが
倍増、となる・・・。
と、いいきかせましょう~。
(ちょっと無理、がありますが^^;)
Posted by たけと at 2008年06月30日 21:38
たけとさん、こんばんは。

某CMみたいに、喜びで○○レス・・・。みたいだったら良いんですけどね・・・。
うん、言い聞かせなきゃしょうがないか・・。
Posted by hatz at 2008年06月30日 22:39
羨ましい・・
釣りと自然が恋しいです。
仕事三昧ですが、難とか落ち着かせてS川でご褒美魚を☆
その時はよろしゅうm(__)m
Posted by k at 2008年06月30日 22:39
kちゃん、久しぶり。
元気にやってるか?
私は、今大ハマリして、難儀してますわ・・・。
しかも名古屋の現場で・・・。
お互い、仕事やっつけて、ご褒美もらいに行きましょう!!
Posted by hatz at 2008年06月30日 22:55
元気っすよ~
例のレーザー測定っすね(;一_一)

こちらも毎日トラブル続きで難儀してます・・
知恵熱状態ですね。。。

ハイ!ご褒美楽しみです☆
Posted by K at 2008年06月30日 23:07
こんばんわ♪
惜しかったですね・・・。
リベンジはもっとデカイのが待ってるはずです!!!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年06月30日 23:40
エラあらい1発で良型のバラシでしたか、残念でしたね。
わたくしは今朝出撃して、ヨタヨタ泳がしていたルアーにヒットしましたが、浅場でヒットしたのでエラあらい連発されてバレました。グッドサイズだったのに、次回頑張りましょう。
Posted by ソルト魂 at 2008年07月01日 06:39
hatz氏の逃がしたヤツを
夕べ夜中に捕獲しておきました~
大きさも丁度それ位だし、間違いない!!

あしからず。
Posted by jishin@敦賀 at 2008年07月01日 08:56
☆おさぼリーマン釣り太郎さん、こんばんは。

おう!待ってろよ!シーバスぅ。
あ、いや、待っていて下さい、シーバス様。
偉そうには言えません・・・。


☆ソルト魂さん、こんばんは。

グッドサイズ残念でしたね。
私と同じで負け組(失礼:笑)ですね。
下のjishinさんと、若さんは勝ち組ですわ。
次こそ、揃って捕獲しましょうね。


☆jishinさん、とうとうやりましたね。
今シーズンの川、第一号ですか?
しばらく、姿見ないなぁ。と思ってましたが、
やるときはやってますね!!
夕べは若さんも、含めて調子良かったみたいですね。6月終わりの、この潮回りは何か関係あるのかな?05年の川一面のスーパーボイルもこの時期だったし・・・。う~ん、分からん・・・。
Posted by hatz at 2008年07月01日 20:05
hatzさんこんばんは!最近はトランクスはいてるのに汗ばんで知らぬ間にブリーフになっているKAKOですこんばんは!
hatzさんの行きつけの『素敵な川』は若さんちの近くの川ですよね。QさんでしたかWさんでしたかがいらっしゃるあの川ですよね。わたくしシーバスは「THEド素人」なものであそこですと釣りになるのは河口付近くらいかと思うのですがそのあたりで挑戦すればいいのでしょうか?ワタクシ今年の後半は是非ともシーバスにも挑戦したいと意気込んでおる次第です(^^;
Posted by KAKO at 2008年07月02日 22:41
KAKOさん、こんばんは。

私はふんどしです?!な~んて。
そうですよ。若さん家の近所です。残念ながらWさんはこの春先に亡くなられました。(合掌)
あの川に関しましては、少しは知っているつもりです。まぁ、河口直近でなくとも釣れます。今年後半と言わず、早く一緒にやりましょうよ!!私の仕事が落ち着いたら、若さん等お誘いして、一度ご一緒してみませんか?マジで・・・。生KAKOさんを拝見できる日を楽しみにしてます。
Posted by hatz at 2008年07月03日 00:58
こんにちは^^

残念でございましたねー
でも手に伝わる震えだけでも味わえてよかったですね!
夢は次回に

Let’s go!(^^)v
Posted by f-modef-mode at 2008年07月03日 14:03
f-modeさん、こんばんは。

夢は次回にとっておきますわ・・・。
そろっと、大きいやつが欲しいです。
Posted by hatz at 2008年07月03日 22:10
週末か日曜あたりどうですか?
ナイトKも面白そうですよ。
Posted by at 2008年07月04日 11:58
若さん、こんばんは。

いいですねぇ~。
といいながら、行けるかどうかちょっと分かりません。仕事が立て込んでまして・・・。
行けるようならご連絡致しますので・・・。
Posted by hatz at 2008年07月04日 22:10
Wさん…そうだったんですか。知らなかったとはいえ失礼致しました。そんなお年には見えませんでしたが…。
さて、お誘い有難うございます。ワタクシhatzさんにお会いするのは大変楽しみですがhatzさんや若さんに私のシーバス釣りのド素人振りを見られたら恥ずかしいんですよ~(^^; もうちょっと修行したら若さんに報告入れますネ(T_T)
Posted by KAKO at 2008年07月04日 23:02
KAKOさん、こんばんは。

Wさん・・・・大変、人柄の良い人でした。
さて、シーバスですが、サゴシを何本も釣ってらっしゃるKAKOさんなら、すぐにOKですよ。ルアーを投げて巻くだけですから・・・。
Posted by hatz at 2008年07月04日 23:47
了解しました。
単独で夜はちょっと怖いので、朝にしようかな。^^;
Posted by at 2008年07月05日 06:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
MHR(my home river)、5th
    コメント(20)