2011年05月30日
愛車ステージア250RX-FOUR(NM35)の
改善対策 の案内が来ました。
豆知識:不具合情報としては以下の3つの種類があります。
リコール:事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護することを目的とするもので、自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態、又は適合していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度。
改善対策:自動車が道路運送車両の保安基準に不適合状態ではないが、安全上又は公害防止上放置できなくなるなるおそれがある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を無料で修理する制度。
サービスキャンペーン:商品品質改善等の観点から、必要と判断した場合に、ご使用のお客様へご連絡し、責任をもって無料修理するもの。

内容:バックドアのガス封入式ステー取り付け用スタッドボルトにおいて、バックドア開閉時の入力に対する耐久性が不足しているため、バックドア開閉操作の繰り返しにより、スタッドボルト取り付け部のファイバーワッシャが摩耗し、スタッドボルトが緩むものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、スタッドボルトが折損し、バックドアを保持できなくなるおそれがあります。
改善の内容 スタッドボルト及びファイバーワッシャを対策品と交換します。
自分の車は今のところ、症状はありません。
M35型ステージア全車対象のようです。
オーナーの方、お早めに日産のお店へ!!
不人気車だからオーナーは少ないか・・・
改善対策 の案内が来ました。
豆知識:不具合情報としては以下の3つの種類があります。
リコール:事故を未然に防止し、自動車ユーザー等を保護することを目的とするもので、自動車が道路運送車両の保安基準に適合しなくなるおそれがある状態、又は適合していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度。
改善対策:自動車が道路運送車両の保安基準に不適合状態ではないが、安全上又は公害防止上放置できなくなるなるおそれがある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を無料で修理する制度。
サービスキャンペーン:商品品質改善等の観点から、必要と判断した場合に、ご使用のお客様へご連絡し、責任をもって無料修理するもの。

内容:バックドアのガス封入式ステー取り付け用スタッドボルトにおいて、バックドア開閉時の入力に対する耐久性が不足しているため、バックドア開閉操作の繰り返しにより、スタッドボルト取り付け部のファイバーワッシャが摩耗し、スタッドボルトが緩むものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、スタッドボルトが折損し、バックドアを保持できなくなるおそれがあります。
改善の内容 スタッドボルト及びファイバーワッシャを対策品と交換します。
自分の車は今のところ、症状はありません。
M35型ステージア全車対象のようです。
オーナーの方、お早めに日産のお店へ!!
不人気車だからオーナーは少ないか・・・
この記事へのコメント
hatzさん、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
ステージアかっこいいけど売れてませんな。ヾ(-ω- )
日産はCMが下手だなと思いますね。
KFにはもってこいだと思いますが、先立つものが有りませぬ。
ステージアかっこいいけど売れてませんな。ヾ(-ω- )
日産はCMが下手だなと思いますね。
KFにはもってこいだと思いますが、先立つものが有りませぬ。
Posted by omeda
at 2011年05月31日 22:48

わしのステージアもこのボルト折れました。
はじめは、有償修理とのことでしたが、「このボルトは折れてはいかんところではないかな?」といったところ、無償になりました。
折れた時は、結構あぶなかったです。(弾丸のように飛んだ・・)
早めに交換したほうが良いですわ。
はじめは、有償修理とのことでしたが、「このボルトは折れてはいかんところではないかな?」といったところ、無償になりました。
折れた時は、結構あぶなかったです。(弾丸のように飛んだ・・)
早めに交換したほうが良いですわ。
Posted by 画伯@全国アクアパッツア普及委員長 at 2011年06月01日 09:22
釣りブログでは珍しい車ネタ2連発ですね(笑)。
hatzさんの車好きなことが伝わってきます。
ステージア、今のモビリオスパイクを買うときに候補に上がっていました。
高級感もあって良い車ですよね!
hatzさんの車好きなことが伝わってきます。
ステージア、今のモビリオスパイクを買うときに候補に上がっていました。
高級感もあって良い車ですよね!
Posted by やまモ
at 2011年06月01日 11:12

>omedaさん
ステージア、実はひっそりと生産中止になっております・・・。良い車だとは思いますが、このご時世、やっぱり燃費の良い車がいいなぁ。
ステージア、実はひっそりと生産中止になっております・・・。良い車だとは思いますが、このご時世、やっぱり燃費の良い車がいいなぁ。
Posted by hatz at 2011年06月01日 18:02
>画伯さん
いつもお世話になってます。
画伯殿の愛車はすでに折損済みでしたか!オーナーなら解る話ですが、ステージアのリアハッチって重たいですもんねぇ。予想外の負荷がかかっていたんでしょうね。早々に交換してもらいますわ。
いつもお世話になってます。
画伯殿の愛車はすでに折損済みでしたか!オーナーなら解る話ですが、ステージアのリアハッチって重たいですもんねぇ。予想外の負荷がかかっていたんでしょうね。早々に交換してもらいますわ。
Posted by hatz at 2011年06月01日 18:04
>やまモさん
車ネタ2連発はなかなかないですよね。(^^)
僕の車選びは仕事でも使えて(もちろん釣りにも)荷物がたくさん載ること。でも1BOXは嫌い・・。
ステージアはラゲッジも広くって、重宝しますが、燃費が悪い・・・。モビリオで正解だったと思いますよ~。
国産ワゴンの選択肢が少ないのが寂しいです。
車ネタ2連発はなかなかないですよね。(^^)
僕の車選びは仕事でも使えて(もちろん釣りにも)荷物がたくさん載ること。でも1BOXは嫌い・・。
ステージアはラゲッジも広くって、重宝しますが、燃費が悪い・・・。モビリオで正解だったと思いますよ~。
国産ワゴンの選択肢が少ないのが寂しいです。
Posted by hatz at 2011年06月01日 18:10
こんにちは。
M35ステージアはとても良い車ですよね。
私も大好きで、今は前期250RX、250tRX-Four、後期(前)250RX、350RX、後期(最終)250RX、250RXと計6台所有しています。買い集めるだけで乗っているのは3台だけなのですが。。
日産からまたステージアのようなプレステージステーションワゴンが出たらよいのですが、このm35よりカッコいい車は、私には存在しません。
大事に乗ってくださいね。
M35ステージアはとても良い車ですよね。
私も大好きで、今は前期250RX、250tRX-Four、後期(前)250RX、350RX、後期(最終)250RX、250RXと計6台所有しています。買い集めるだけで乗っているのは3台だけなのですが。。
日産からまたステージアのようなプレステージステーションワゴンが出たらよいのですが、このm35よりカッコいい車は、私には存在しません。
大事に乗ってくださいね。
Posted by nishi_nissan at 2012年01月08日 13:51
nishi_nissanさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
すっげー!6台も所有ですか!!
ステージア、かっこいいですよね。でも残念ながら僕のステージアは9月にエンジン故障で手放してしまいました。今はフィットシャトルハイブリッドに乗っています。今思えば荷物はたくさん乗るし、ラゲッジで大の字になって寝られるしとっても良い車でした。所有中には気づかなかったのに最近はやたらm35が走っているのが目につきます・・・。
コメントありがとうございます。
すっげー!6台も所有ですか!!
ステージア、かっこいいですよね。でも残念ながら僕のステージアは9月にエンジン故障で手放してしまいました。今はフィットシャトルハイブリッドに乗っています。今思えば荷物はたくさん乗るし、ラゲッジで大の字になって寝られるしとっても良い車でした。所有中には気づかなかったのに最近はやたらm35が走っているのが目につきます・・・。
Posted by hatz
at 2012年01月08日 14:07
