ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
hatz
hatz
滋賀県長浜市在住。
2011.8月現在40歳の3児のお父さんアングラーです。

子供のころ近所のため池でのバス釣りにハマリ、ルアーの
楽しさを経験。
 釣り自体一時中断しましたが、再開した釣り(シーバス)で
良き人達と出会い、現在は主に福井県敦賀市近辺での
ソルトルアーフィッシングでメバル、シーバス、アオリイカ等を楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロックス(PROX) 桜魚(さくらうお)61L
プロックス(PROX) 桜魚(さくらうお)61L





腕もないくせに「鯛釣りたい願望」のせいで・・・
ドキドキしながら、一晩悩んで・・・
ポチっとな~! 

青い星SPECー---------------
●標準全長:183cm
●仕舞寸法:141cm
●継数:2ピース
●標準自重:200g
●先径:1.8mm
●元径:12.6mm
●ルアー:30g~120g
●PEライン:0.8号~2 号
●カーボン含有率:95%

●真鯛の強い顎を貫くフッキングパワー、低活性時のバイトを認識できるティップ
●一定の速度でリトリーブしやすいテーパー設計
●ACS次世代トリガーシート
●チューブラートップ
●トップSiCガイド採用
-----------------------------------------

さぁ~、お待たせしました!
お値段、ズバリ
¥4980  安っすぅ~!!


今、手持ちの激安エギングロッドでも問題は無いと思うけど・・・
(このロッドで、デカイの釣ったことないからワカリマセン。)
一応、それ相当のロッドを用意すれば問題なかろう・・・。
「ソナエアレバ・・・。」

流石に今のロッドでは重いタイラバ、インチク等ではロッドが頼りなさすぎです・・・。


ちなみに ○坊主さん のマネしてみました。汗






同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
アイテム追加
2014
リール補充
長靴に入った?猫
その時へ向けて・・・準備万端!
その時へ向けて
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 アイテム追加 (2014-04-09 23:08)
 2014 (2014-01-19 00:25)
 リール補充 (2013-06-27 00:18)
 長靴に入った?猫 (2012-04-12 22:31)
 その時へ向けて・・・準備万端! (2012-04-07 17:54)
 その時へ向けて (2012-04-03 23:11)

この記事へのコメント
hatzさん、こんばんは~

逝っちゃいましたか、そうですか(笑)

私のは本日自宅に届き、傘立てに隠れる
様に鎮座しておられます

グリップと竿部分の二分割なんですが
差し込んでしまうと、固くて抜けなくなりました

まぁ、そのままでも2mないので問題あり
ませんが、差し込む時は注意っす
Posted by 〇坊主 at 2009年06月11日 23:19
こんばんは。
コストパフォーマンスに優れてて、口コミも上々のロッドですね。
でかい鯛子さん期待しています。
Posted by ブルマンブルマン at 2009年06月11日 23:32
hatsさん、毎度〜っす!!
hatsさんもなかなか安いのを見つけてきましたねぇ〜(笑)
ほんと、浮かんで釣りをするならそんなに高い道具はいらないと思います!
海水かぶっちゃう時もあるし、なにより奉納しちゃう可能性もありますからね(爆)
ダイワ、シマノも価格破壊してくれたらなぁ(涙)
Posted by らずくん at 2009年06月12日 06:08
こんにちは!
何なら・・・ガッツで鯛、逝ってみません?(笑)

しかしプロックスは安くて良い物を出してくれるので大好きです(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年06月12日 10:46
こんばんわ~^^
プロックス良いですよねぇ
自分もお気に入りですw
魚探も竿もバッチリ!そろそろ爆釣な予感?
次回の釣行で入魂しちゃいましょ~
Posted by がうじ at 2009年06月12日 19:26
なんか、周りの皆さん、続々と竿購入されて・・・
いいなぁ^∀^

明日釣具屋さん覗いてこよう♪

そして、また、竿以外の小物に
お金つぎこんで、竿買う金が無くなるんでしょうね(・´ω`・;A アセアセ

釣具屋には、魔物が潜んでます
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
Posted by たつのすけたつのすけ at 2009年06月12日 23:21
○坊主さん、こんばんは。

私のも明日、届きます。その翌日デビュー予定です。グリップ部分の差込部はワセリン塗っておくと良さそうかな?
Posted by hatzhatz at 2009年06月12日 23:24
ブルマンさん、こんばんは。

コストパフォーマンスはジャパネットタカタの社長もビックリの価格です?!
さぁ、アイテムはだいぶ揃ってきました。
釣れるかなぁ~?
Posted by hatzhatz at 2009年06月12日 23:26
らずくん、こんばんは。

いやぁ、自分で見つけたんではなくって、○坊主さんが記事にされていたので、
「コレだ~!」って言うことで私もポチっと行きました。
いくらコスパが良くっても奉納は避けたいです・・・。
Posted by hatzhatz at 2009年06月12日 23:28
Geki-Chinさん、こんばんは。

あ、北九州ではGekichinさんやjunさんなどガッツユーザー多いですもんね!
できれば鯛なんぞを釣ってみたいのですが、こればっかりはワカリマセン。
Posted by hatzhatz at 2009年06月12日 23:31
がうじさん、こんばんは。

さぁて、どんどん言い訳できない状態になってきました!!日曜日、出撃ヨテイですが記事無かったら・・・おさっ・・・いや、言うまい・・・。
Posted by hatzhatz at 2009年06月12日 23:33
たつのすけさん、こんばんは。

釣具屋は魔物だらけです。最近はよほどのことが無い限り足を向けないようにしています。
でも、このロッドは安いですね。シーバスルアー3個ほどの値段ですもんね。場合によっちゃ1回の釣行でルアー3個ロストもありえますから、それと比べると、やっぱりお得だと思います。
Posted by hatzhatz at 2009年06月12日 23:42
あぁ・・・・
やっちゃいましたか(笑汗)
人が買ったってのを聞くとついつい活性のスイッチ入っちゃいますね!
2ピース言うたってグリップの所で分割なんで
問題は無さそうだし・・・・
でも、ちょっと重めなのが気になりますが・・
僕もはじけさんちで申し出があった通り、
NBRさんに下取り交渉メール送っちゃいました(爆)
Posted by ぶっさんぶっさん at 2009年06月13日 00:23
ぶっさん、こんばんは。

早速、ぶっさんもやっちまいましたか!!
善は急げ!ですね。
ロッド重さはお値段の軽さで相殺ということで・・・!?
日曜日出ますが、魚の活性が高いことを祈ってます。
Posted by hatz at 2009年06月13日 00:57
おお!買っちゃったんだ(笑)まあほしくなるよね!この値段ならいいよね~!入魂きたいしてまっせ!
Posted by はじけよう at 2009年06月13日 07:17
はじけさん、こんちは!

さっき届きましたよ。
綺麗なピンクパールカラーのロッドでした。まさに真鯛の色です。
あした、同じ色の魚釣れますように・・・。
Posted by hatz at 2009年06月13日 12:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
プ、プルプルプル(指先)・・・えいっ!ポチ!!
    コメント(16)