2008年11月20日
今朝の冷え込みはきつかったですね。
朝、ライブカメラで私のホームグランドの敦賀を見てみると10センチほど
積雪がありました。シーバスも厳しいし、急激な冷え込みで、せっかくちらほらと
出てきたメバルの活性低下も気になります。
きょうは、ダイワ:月の雫です

素の状態

ボディの上半分をクルッと回し浮かして、ライン装着の準備完了。

ボディの上頂点の穴からラインを通します。

通し終えたら、上半分のボディをクルッと元に戻して完成です。
メリット①慣れればグローブしたままで装着できます。
デメリット①ラインを一度切らないと装着できません。
飛距離を出そうと思えばどうしても、飛ばし浮きに頼りますが、フルキャストすると
飛行姿勢がグチャグチャになります。どうしてもジグヘッドより重たいので、飛ばし浮きが
先行して飛びラインが絡まないか?と心配になります。(キャストが下手なのか?)
寒い季節ですが、頑張ってメバル釣りましょう。私はその前にシーバスをやっつけますよ~。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ雫
朝、ライブカメラで私のホームグランドの敦賀を見てみると10センチほど
積雪がありました。シーバスも厳しいし、急激な冷え込みで、せっかくちらほらと
出てきたメバルの活性低下も気になります。
きょうは、ダイワ:月の雫です
素の状態
ボディの上半分をクルッと回し浮かして、ライン装着の準備完了。
ボディの上頂点の穴からラインを通します。
通し終えたら、上半分のボディをクルッと元に戻して完成です。
メリット①慣れればグローブしたままで装着できます。
デメリット①ラインを一度切らないと装着できません。
飛距離を出そうと思えばどうしても、飛ばし浮きに頼りますが、フルキャストすると
飛行姿勢がグチャグチャになります。どうしてもジグヘッドより重たいので、飛ばし浮きが
先行して飛びラインが絡まないか?と心配になります。(キャストが下手なのか?)
寒い季節ですが、頑張ってメバル釣りましょう。私はその前にシーバスをやっつけますよ~。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ雫
この記事へのコメント
hatzさんこんにちは!
飛ばしウキ、私はやっぱりライン切らずにすむSHIMANOのウキが気になってました。で、ひとつ注文してみましたよ~♪まだしばらく手元に届きませんが…。
飛ばしウキ、私はやっぱりライン切らずにすむSHIMANOのウキが気になってました。で、ひとつ注文してみましたよ~♪まだしばらく手元に届きませんが…。
Posted by KAKO at 2008年11月22日 12:18
KAKOさん、こんばんは。
私もシマノの方がお気に入りですわ。
KAKOさん家の市内にあるK川釣具店でも売ってますよ。
私もシマノの方がお気に入りですわ。
KAKOさん家の市内にあるK川釣具店でも売ってますよ。
Posted by hatz at 2008年11月23日 20:37
こんばんは♪
飛ばしウキ・・まだメバル狙いでイキイキしてた頃!?
よく使ってましたが・・なんでこんなに高いんでしょ(笑)。
飛ばしウキ・・まだメバル狙いでイキイキしてた頃!?
よく使ってましたが・・なんでこんなに高いんでしょ(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年11月23日 22:41
おさぼリーマン釣り太郎さん、こんにちは。
メバルはもう引退されたんですか?
飛ばし浮き、確かに値が張りますね。
去年、ジグなどと一緒にケースごと海に沈めて泣きました。
メバルはもう引退されたんですか?
飛ばし浮き、確かに値が張りますね。
去年、ジグなどと一緒にケースごと海に沈めて泣きました。
Posted by hatz at 2008年11月24日 15:38
以前は月ノ雫使ってましたが、最近はもっと飛距離の出る大雫使ってます。
ちなみに大雫は中にケミ入れられるので、暗闇でもどこまで飛んだのか見易いですよ。
ロングロッドとの相乗効果もあり、飛距離は先日目撃した通りですw
これで他の人が届かない竿抜けPを探りながら広範囲に探り釣りするつもりです。
ちなみに大雫は中にケミ入れられるので、暗闇でもどこまで飛んだのか見易いですよ。
ロングロッドとの相乗効果もあり、飛距離は先日目撃した通りですw
これで他の人が届かない竿抜けPを探りながら広範囲に探り釣りするつもりです。
Posted by クマ at 2008年12月01日 12:21