2010年09月11日
9/11 15:30より
夕まづめ狙いで単独釣行してきました。
夕方の短時間勝負なので、近場で何度か来たことがある某所より出艇。
(単独なので、初場所は避け、地理に明るいところを選びました)

準備完了。

テイクオフ!!
北からの微風、ほぼ凪。漕ぎやす~い。ゴイゴイ進みます。
時間が無いので目指すポイントまで一直線。
ですが・・・
前回と同じく、今日もギョタンの反応は薄~~い・・・。
暗雲立ち込める・・・
とりあえず鯛ラバからスタートしましょ!
潮目やら、カケアガリやらを探しながら爆撃。
水深25~30mあたりを流しで・・・今日の風はちょうどいい塩梅で
カヤックが流れていきます。暑からず、気持ちイイ。
さて、待望のアタリです。
う~ん、小さいですね~。引きかたから根魚確定。

キジハタ・・・20cm弱・・・海へお帰りいただきました。

またも、キジハタ・・・ちっちゃくなってます。15cmほど。もちろんリリース。
ボチボチ、アタリは有ります。以後、15cmほどのキジハタを4匹とカサゴ1匹。
このあと、ビンビン玉を根掛かりで失い、エギングをちょっと・・・

12cmくらい、2杯ゲット。が、PE高切れでエギングもオシマイ。
とうとう、新兵器投入。

マウスりん、鯛バージョン、50g。インチクみたいなヘッドにタイラバみたいなテール。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん鯛バージョン<
いきなり、キジハタ中型ゲット。

25cmくらい。こいつはキープさせていただきました。
〆たら白く変色しました。(この前のけーふぁくさんの記事とおりになりました)
なんか、今日は縦に引くより斜め引きが有効です。
着底から斜めに5m程引き上げ、テンションフォールさせるとククク・・・とアタリマス。
以後、ちっちゃいヤツ数匹追加したところで、日がかなり落ちてきたので戻ります。
キープが1匹だけが淋しいので、戻りながらマウスりんで底付近のスローなトローリング。
コレが大当たり。結構追いかけるのか?キジハタの活性は高い模様。
着底してから漕ぎ始めスタート!!
程なくして、桜魚のティップがゴンゴンゴン・・・。
「へへへ、来たぜ!」

23cmくらい。迷いましたが優しい私はリリースです(^^)
以後、スロ・トロで4匹追加。エエ感じの釣りですが、小キジハタばっかり(笑)
結局キープは1匹だけでした・・・。

帰還直前、かなり暗くなってしまいました。

とうとう、今日の釣りはオシマイの時間。無事に帰ってきました
短時間のソロでしたが、まぁまぁ楽しいひと時でした。
欲を言えば、「もう、クーラーがマンタンやぁ!」って言ってみてぇ!!
夕まづめ狙いで単独釣行してきました。
夕方の短時間勝負なので、近場で何度か来たことがある某所より出艇。
(単独なので、初場所は避け、地理に明るいところを選びました)
準備完了。
テイクオフ!!
北からの微風、ほぼ凪。漕ぎやす~い。ゴイゴイ進みます。
時間が無いので目指すポイントまで一直線。
ですが・・・
前回と同じく、今日もギョタンの反応は薄~~い・・・。
暗雲立ち込める・・・
とりあえず鯛ラバからスタートしましょ!
潮目やら、カケアガリやらを探しながら爆撃。
水深25~30mあたりを流しで・・・今日の風はちょうどいい塩梅で
カヤックが流れていきます。暑からず、気持ちイイ。
さて、待望のアタリです。
う~ん、小さいですね~。引きかたから根魚確定。
キジハタ・・・20cm弱・・・海へお帰りいただきました。
またも、キジハタ・・・ちっちゃくなってます。15cmほど。もちろんリリース。
ボチボチ、アタリは有ります。以後、15cmほどのキジハタを4匹とカサゴ1匹。
このあと、ビンビン玉を根掛かりで失い、エギングをちょっと・・・
12cmくらい、2杯ゲット。が、PE高切れでエギングもオシマイ。
とうとう、新兵器投入。
マウスりん、鯛バージョン、50g。インチクみたいなヘッドにタイラバみたいなテール。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん鯛バージョン<
いきなり、キジハタ中型ゲット。
25cmくらい。こいつはキープさせていただきました。
〆たら白く変色しました。(この前のけーふぁくさんの記事とおりになりました)
なんか、今日は縦に引くより斜め引きが有効です。
着底から斜めに5m程引き上げ、テンションフォールさせるとククク・・・とアタリマス。
以後、ちっちゃいヤツ数匹追加したところで、日がかなり落ちてきたので戻ります。
キープが1匹だけが淋しいので、戻りながらマウスりんで底付近のスローなトローリング。
コレが大当たり。結構追いかけるのか?キジハタの活性は高い模様。
着底してから漕ぎ始めスタート!!
程なくして、桜魚のティップがゴンゴンゴン・・・。
「へへへ、来たぜ!」
23cmくらい。迷いましたが優しい私はリリースです(^^)
以後、スロ・トロで4匹追加。エエ感じの釣りですが、小キジハタばっかり(笑)
結局キープは1匹だけでした・・・。
帰還直前、かなり暗くなってしまいました。
とうとう、今日の釣りはオシマイの時間。無事に帰ってきました

短時間のソロでしたが、まぁまぁ楽しいひと時でした。
欲を言えば、「もう、クーラーがマンタンやぁ!」って言ってみてぇ!!
この記事へのコメント
hatzさんこんにちは^^
この時期、夕方釣行理想ですわ^^
昨日は松原海岸で海水浴でした。浮きたかったのですが、家族貯金優先で!!
自分も「ク~ラ~まんたんや!!」って言ってみたい^^
この時期、夕方釣行理想ですわ^^
昨日は松原海岸で海水浴でした。浮きたかったのですが、家族貯金優先で!!
自分も「ク~ラ~まんたんや!!」って言ってみたい^^
Posted by F-3
at 2010年09月12日 10:25

リハビリ調子上向きですね
新型釣法まで確立しましたね
クーラー満タン?小さいクーラーに変えてみてください。(爆)
新型釣法まで確立しましたね
クーラー満タン?小さいクーラーに変えてみてください。(爆)
Posted by passo at 2010年09月12日 10:51
hatzさん、こんちゃ!!
ちょこっと出ておられたんですね!!
良い晩御飯のおかずになりましたね!!
昨日はこちらはあんまり良くなかったですわ(汗)イカは結構育ってきましたねぇぇ!!
ちょこっと出ておられたんですね!!
良い晩御飯のおかずになりましたね!!
昨日はこちらはあんまり良くなかったですわ(汗)イカは結構育ってきましたねぇぇ!!
Posted by らずくん
at 2010年09月12日 12:18

マウスリンええかんじですね!トローリング、インチクでたまにやりますが釣れたことありません(汗)
Posted by はじけよう at 2010年09月12日 14:36
>F-3さん
松原行ってらしたんですね。
ニアミス・・・浮いた後ちょっとエギングしに松原に寄りました。
クーラー、空っぽに近いのが私の常です。家族貯金いっぱい貯めてクーラーマンタンにしましょう!
松原行ってらしたんですね。
ニアミス・・・浮いた後ちょっとエギングしに松原に寄りました。
クーラー、空っぽに近いのが私の常です。家族貯金いっぱい貯めてクーラーマンタンにしましょう!
Posted by hatz at 2010年09月12日 22:19
>passoさん
もう、リハビリは終わってまっせぇ!
新釣方は中々、面白いです。
クーラー、そっか!小さいやつに!!
以前の発砲スチクーラーは満タン近くなったなぁ・・・。
もう、リハビリは終わってまっせぇ!
新釣方は中々、面白いです。
クーラー、そっか!小さいやつに!!
以前の発砲スチクーラーは満タン近くなったなぁ・・・。
Posted by hatz at 2010年09月12日 22:25
>らずくん
ちょい浮き・・・
ちょい釣果・・・
イカ、福井近辺でも大きさは場所によってバラバラですわ。
今度は派手な釣果を・・・。
ちょい浮き・・・
ちょい釣果・・・
イカ、福井近辺でも大きさは場所によってバラバラですわ。
今度は派手な釣果を・・・。
Posted by hatz at 2010年09月12日 22:30
>はじけさん
スロ・トロ、エエ感じでした。
この日はキジハタの活性が高かったようで後半の連発は楽しかったです。
スロ・トロ、エエ感じでした。
この日はキジハタの活性が高かったようで後半の連発は楽しかったです。
Posted by hatz at 2010年09月12日 22:31
最近「メガハタのけーふぁく」です((笑))
やっぱ〆たら変色したでしょ~!
あとで戻ってきますが。
イカも〆た瞬間色が変わりますし、
〆が成功した証ですかね♪
ビンビン玉殉職、お悔やみ申し上げます★
やっぱ〆たら変色したでしょ~!
あとで戻ってきますが。
イカも〆た瞬間色が変わりますし、
〆が成功した証ですかね♪
ビンビン玉殉職、お悔やみ申し上げます★
Posted by けーふぁく at 2010年09月12日 22:35
>けーふぁくさん
〆たら即白くなりました。
まさに、血の気が引くってやつ・・・かな?
ビンビン玉、補充しましたが高いなぁ・・もうちょっと安くならんでしょうかね~。
〆たら即白くなりました。
まさに、血の気が引くってやつ・・・かな?
ビンビン玉、補充しましたが高いなぁ・・もうちょっと安くならんでしょうかね~。
Posted by hatz at 2010年09月13日 22:01
hatzさんこんばんは!
スロ・トロいいですね!
マウスりんはないですが、今度試してみたいです^^
クーラー満タン、南にいけば高確率でいけます!
中身は鯖ですが(笑)
北もそろそろ爆釣の気配!?
スロ・トロいいですね!
マウスりんはないですが、今度試してみたいです^^
クーラー満タン、南にいけば高確率でいけます!
中身は鯖ですが(笑)
北もそろそろ爆釣の気配!?
Posted by ナツ
at 2010年09月13日 22:10

hatzさんこんばんは。
最近は日も短くなって急に暗くなりますね。
今日ソルト魂さんにお会いしましてお聞きしました。
テイクオフポイント近くで、
ソルト魂さんと偶然お会いしたとか?
最近は日も短くなって急に暗くなりますね。
今日ソルト魂さんにお会いしましてお聞きしました。
テイクオフポイント近くで、
ソルト魂さんと偶然お会いしたとか?
Posted by ブルマン at 2010年09月13日 23:41
こんばんは!
クーラー満タン、私もやってみたいです。
ビンビン玉殉職なら、お次は以前に作られてたアワビ玉、どうですか?
クーラー満タン、私もやってみたいです。
ビンビン玉殉職なら、お次は以前に作られてたアワビ玉、どうですか?
Posted by TOMO_M谷
at 2010年09月14日 01:26

先日はどうもです。
短時間ですが楽しまれたのですね。
新たな釣法を見つけて釣果アップですね。
僕は潮が高くて岩場には渡れず、釣果なしでした。
短時間ですが楽しまれたのですね。
新たな釣法を見つけて釣果アップですね。
僕は潮が高くて岩場には渡れず、釣果なしでした。
Posted by ソルト魂 at 2010年09月14日 10:06
>ナツさん
スロ・トロ・・・エエ感じです。
ハマれば爆釣もありえるかもネ?
サバでもいいからクーラー満タンに
してみたいです。
スロ・トロ・・・エエ感じです。
ハマれば爆釣もありえるかもネ?
サバでもいいからクーラー満タンに
してみたいです。
Posted by hatz at 2010年09月14日 22:25
>ブルマンさん
日が短くなって実釣時間が足らなくって・・・。
遠くからあの色の車が止まっているのが見えたので、ソルト魂さんとちゃうやろか?と思ってみてたらやはりそうでした!!
日が短くなって実釣時間が足らなくって・・・。
遠くからあの色の車が止まっているのが見えたので、ソルト魂さんとちゃうやろか?と思ってみてたらやはりそうでした!!
Posted by hatz at 2010年09月14日 22:32
>TOMO M谷さん
クーラー満タン憧れですね!
アワビ玉・・・どうも反応がよろしくないです。今度は赤色かオレンジ色のアワビを作ろうと思います。
クーラー満タン憧れですね!
アワビ玉・・・どうも反応がよろしくないです。今度は赤色かオレンジ色のアワビを作ろうと思います。
Posted by hatz at 2010年09月14日 22:40
>ソルト魂さん
突然の遭遇でしたね!
スロ・トロなんとなくやっただけでしたが意外や、結構イケました。
岩場に渡れなかったんですね。残念。
突然の遭遇でしたね!
スロ・トロなんとなくやっただけでしたが意外や、結構イケました。
岩場に渡れなかったんですね。残念。
Posted by hatz at 2010年09月14日 22:46
hatzさん こんばんわ!
ソロお疲れ様でした~
なかなか厳しい状況だったようですが
ちょっと行ってちょっと釣って帰る
どこも遠距離ながうじにはとても出来ないので羨ましいですよ
アカポンタンやはり買って正解でしたね^^
自分もクーラー満タンにしてみたいですw
ソロお疲れ様でした~
なかなか厳しい状況だったようですが
ちょっと行ってちょっと釣って帰る
どこも遠距離ながうじにはとても出来ないので羨ましいですよ
アカポンタンやはり買って正解でしたね^^
自分もクーラー満タンにしてみたいですw
Posted by がうじ
at 2010年09月15日 22:55

>がうじさん
チョットいってちょっと釣って・・・と言っても自宅を出てから出艇するまで1.5時間以上かかります。敦賀在住の方々がもっと羨ましいです
(^^)
こういうときにアカポンタンは便利ですわ!ちょうど良い大きさで快適です。
みんなで言おう!
「クーラー、満タンやぁ!」
チョットいってちょっと釣って・・・と言っても自宅を出てから出艇するまで1.5時間以上かかります。敦賀在住の方々がもっと羨ましいです
(^^)
こういうときにアカポンタンは便利ですわ!ちょうど良い大きさで快適です。
みんなで言おう!
「クーラー、満タンやぁ!」
Posted by hatz at 2010年09月16日 00:05