遅れてご挨拶
出遅れましたが、みなさん新年明けまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2年間、書初めで「鯛を釣る」と書いたおかげか?
去年は念願の鯛を釣ることができました。
で、今年は書初めは書かないでおこうかと思いましたが
やっぱり書いてしまいました(^^)
サイズアップ。鯛についてのつもりでしたがすべてのターゲットに共通して
言えることかもね?!
この時期、カヤックはほぼ無理なので早く暖かくならないかと
待ち遠しいです。それまでは陸っぱりでのライトゲームが中心です。
1月7日、やっと初釣りに行けました。
家を出るときには晴れていた天気が敦賀に近づくにつれ
雪に変わる。
今日は息子:雄人と一緒です。
釣り場に着くと、極寒のなか頑張るもアタリ一つありません
場所を変え、再スタート。
ここで雄人が3連発。父ちゃんはアタリ未だ無し
焦りモードです
15cmくらいでしたが・・・。
手が寒くて痛い・・・そんな中やっと、僕にも釣れました。
写真切れてますが、18cm。 2012年ファーストフィッシュ。
15cm位がポツポツ釣れていましたが、スレてきた様子。
そのあとは釣るのが難しいくらいのマイクロメバルラッシュ~。
7cmでっせ!(雄人の手のひらサイズ)
サイズは伸びないものの、意外と数釣りができました。
雄人も「面白かった!」と言っていたのでこれで良し!
納竿です。それにしても寒かった~。
あ、3日は初滑りに行ってきました。
余呉高原スキー場。まだ正月休みなのでメチャ混み覚悟でしたが
リフト待ち無しの快適状態です。
雄人、初JUMP!
このあと、予想通りの結果に・・・
着地失敗、顔面強打。
以上、お正月の間の走り書きでまとまってませんが
今年も頑張ってブログを続けていこうと思います。
どうぞ本年も「四十路男の自然遊遊!」をよろしくお願いいたします。
関連記事